コメント
みいな
わたしの働く自治体でのことになりますが、基本的には保護者の方の希望が優先されます。
もちろん、受け入れるにあたってのお願い(付き添い等)やご相談はしますし、教育委員会などから就学相談で普通学級以外の選択肢を勧める場合もありますが…最後は保護者の方の意思になります。
場合によりますが、他害があるということになると、人員確保の意味でも特別支援学級をお勧めすることはあります。(うちの自治体では、一日中特別支援学級に居ることはまれで、交流学級で過ごす時間も多いためです。)
介助員や支援員がつくかどうかは、その学校に人員の余裕があるかどうか、もっといえばその自治体に介助員や支援員をつけられる予算があるかどうかです。
夏頃に次年度の人員確保に向かって動くので、希望があれば就学予定の学校や教育委員会に早めに要望しておいた方がいいです。
学童の方は申し訳ありませんがわかりかねます💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
早めに小学校に伝えられたらいいですよね…。
今のところ保護者の方は普通学級希望とのことなので話し合っていけたらと思います🙇
みいな
就学相談に関わっていたことがあるのですが、保育園や幼稚園の先生から、具体的な本人の困りごとを保護者さんに伝えてもらっていると、理解してもらいやすくお話ししやすかったです。
あとは、園の方からは直接学校に伝えにくいと思うので、保護者の方に学校見学をおすすめするとかですかね。(これもどこを通すか自治体によるのですが…)
保護者の方から発信で相談する形のほうが、納得しやすいかなぁと思います。
頑張ってください!!