![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前職の源泉徴収票が戻ってこず、今年の収入が分からない。どうしたらいいでしょうか。
源泉徴収票なんですが、前職の時に前々職の源泉徴収票を渡しました。
今は辞めたので郵送で前職の源泉徴収票が届きましたが
前々職の源泉徴収が戻ってこず、いくら今年稼いでるのか分かりません。どうしたらいいでしょうか。
- ゆん(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![みっこ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ👶
残念ですが、一度提出した源泉徴収票は戻ってこないと思います😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そのもらった源泉徴収票には普通は前々職分も載ってるはずですが、収入金額的には前職分だけになってそうですか?🤔
確定申告する時は税務署に源泉徴収票を提出する義務はなくなりました(昔は税務署に提出が必要でした)が、源泉徴収票がないことには確定申告は出来ません🙅♀️
もらった源泉徴収票の摘要欄(真ん中辺り)には前々職分だけの情報を書かないといけないですが、書いてなさそうですか?
-
はじめてのママリ
もしもらった源泉徴収票に前々職分の収入が含まれてなかったら、前職に返却してもらうか、前々職に再発行してもらうかどちらかになると思います🙌
- 7月13日
-
ゆん
めっちゃ詳しくありがとうございます!
普通は前々職の分も書いてるってことですね!
見た限り前職分しか書かれてないような気がします😓
もう1回確認してみますが、、
前職に返してって言うか、
前々職に再発行して
って言うかですね🤔
あと恥ずかしい話なんですが、
3日ほどで辞めたパートもありまして、まぁ合わなくてってことで辞めたんですが、
そこの源泉徴収も渡すべきなんですよね!?
以前記事であまり少なかったら
何万以下とかなら提出不要とか書かれてた記事を見たんですが、どうなんでしょうか。- 7月14日
-
はじめてのママリ
正直今年の収入が93万未満になりそうなら、その3日間だけ(2万弱くらいですか?)
のとこはなくてもいいかなとは思います🤔
が、正しいのは3日でも給料が発生してるなら源泉徴収票をもらって、3枚合わせて自分で確定申告が必要です🙆♀️
もし今年中に次のどこかに転職されたら、その3枚の源泉徴収票を次のところに渡す必要があります🙌- 7月14日
-
ゆん
わかりました!
めっちゃ詳しくありがとうございます😊
理想は95万などで抑えることですね!💦
交通費も含めての扶養内なんでしょうか?
交通費って別なんでしょうか?- 7月14日
-
ゆん
これだけ最後に、お願いします!
- 7月14日
-
はじめてのママリ
住んでる市によって変わるんですが、93〜100万辺りで住民税が発生します
税金に関しては交通費は別で考えてOKです🙌- 7月14日
-
ゆん
そうなんですね!
交通費も含めての金額が源泉徴収に表示されてるって感じですよね?💦
今ある源泉徴収票には交通費だけの表示とかなくて、- 7月14日
-
はじめてのママリ
源泉徴収票の収入には交通費は含まれてませんよ!
もし収入に含まれてたら抜いてもらわないといけないです😓- 7月14日
-
ゆん
そうなんですね!!
何も知らなくて💦
勉強になりました🙏
ありがとうございます!!!- 7月14日
ゆん
戻ってこない場合今いくら稼いでるか、あといくら稼いでいいのか分からないんです💦
扶養内なので、、💦
どうしたらいいんでしょうか。
みっこ👶
給与明細などは電子とかでしたか?💦
それも控えてないとなるど、源泉徴収票の再発行を依頼するしかないと思います😢
ゆん
いや、電子ではなかったです💦
そうなるんですね。
やっぱり源泉徴収はいるんですね😰これは金額によってはいらないんでしょうか?
不要となりました。と書かれてますが、、
みっこ👶
うちも扶養内でパートはしていましたが、確定申告をしていないので必要か否かは申し訳ないですがわからないです😭💦
もし、紙で給与明細があれば総支給額はかかれていると思うので、確認できると思います!
お役に立てず、申し訳ないです💦
ゆん
難しいですよねー💦
こういう税の話は難しいです😓
いえいえ、ありがとうございました😊