コメント
はじめてのママリ🔰
楽天証券でNISAしてます!
はじめてのママリ🔰
楽天証券使ってますよ!
NISAは投資なので、銀行貯金みたいに一定額の利子がつくわけじゃないです。
あくまで投資なので、増えたり減ったりする感じですね。
ただ、投資信託を間違えなければ長期で見ると増える可能性が高いってだけです!
もちろん大幅にマイナスになることも十分あります。
はじめてのママリ🔰
楽天証券でNISAしてます!
はじめてのママリ🔰
楽天証券使ってますよ!
NISAは投資なので、銀行貯金みたいに一定額の利子がつくわけじゃないです。
あくまで投資なので、増えたり減ったりする感じですね。
ただ、投資信託を間違えなければ長期で見ると増える可能性が高いってだけです!
もちろん大幅にマイナスになることも十分あります。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
m.k08
コメントありがとうございます!
楽天NISAですか💡
NISAも気になってて、NISAって自分が設定した金額を毎月積立ててく感じですか?それに、利子がついてちょっとずつ増えてくって感じですかね🤔?
全然、知識がなくて💦でも始めてみたいなーって気持ちがあって😅
はじめてのママリ🔰
楽天NISAというか、楽天証券でNISAという制度を利用して投資信託を毎月一定額購入しています!
YouTubeで「新nisa わかりやすく」などと検索するとコアラ先生の時事ネタ祭りというチャンネルが出てくるんですが、わかりやすくておすすめです!
通常は投資の利益に対して20%税金がかかるのですが、NISA制度を利用すれば税金がかかりません😆