![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
本当わかります💦年長の時にポケモン買ってあげたら字が読めないので読んであげてました💦本当にイライラしてました😂
今じゃ私の方が知らないやつもあります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子はYouTubeでゲーム実況みてやり方覚えてますよ〜!
3歳からマイクラなど自分で調べて考えてやってます!
Switchもプレステも私がやらないゲームしかやらず教えれないので自分で調べてって言ってます笑
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
できる子とできない子が居ますよね!
私はゲーム大好きで5歳からずーっとやってましたが、どうやるの?とかなったことありませんでした。
娘も早くからゲームするかなー?とおもちゃ感覚でたまに渡してましたが、4歳の頃も5歳の頃も、見ててあまりセンス無い苦手なんだなーと思いました🥺普段ゲームやらない母親にコントローラー渡した時みたいな感じで。
なので私はまだあげなくていいやと思ってます😭ほんとは一緒にやりたいけど。
もしゲームやらせるなら、1人プレイじゃなくて、みんなでやるようなパーティーゲームがあるものをとりあえず買おうかな?とは思ってます。
コメント