
産後入院中、夜は預かってもらっている。退院後は旦那が育休取得し、ゆっくりできそう。助産師は預かることを快く受け入れてくれている。皆さんはどうしていますか?
産後4泊入院、あと2泊あります🏠
夜は預かってもらっていて、一晩ぐらい夜見ようか迷ってます😂
1人目のとき預けっぱなしでもったいなかったかな~と思ったので💦
退院後も旦那が育休取ってくれてるので、ゆっくり寝られる日はありそうです🥹
助産師さんは「いつでも預けてね!ゆっくりするための入院なんだから!」と言ってくれてます。
助産師さんが預かるの大歓迎!な産院だったら皆さんどうしてますか?
- ままり
コメント

いちごみるく
帝王切開だったので4日くらい自分で夜見て最後の日は預けてゆっくり寝てました!

めまいままん
コメント失礼します!
私だったら、預けちゃいますね!
母乳推奨だったら…ちょっとかんがえちゃいますけど、退院後はできればミルクで育てたいと思ってるので初乳だけあげたり搾乳して
、夜間は預けてゆっくりしたいです😉
-
ままり
回答ありがとうございます!最初から完ミです🥹
預けちゃおうかな😚💗- 7月12日

2mama👼🏻
2人とも同じ産院で預かるの大歓迎だったので全部預けました😂
家でゆっくり寝られるかもしれないけど、1人の時がなかなかないので甘えてました😂
-
ままり
回答ありがとうございます!
確かに、旦那が夜赤ちゃん見てくれても私は上の子と寝るので完全な1人は無いですね🥹- 7月12日

りほ
夜と昼も基本的に母乳の時間以外は預かってもらってました😅
家ではこれから永遠に見ていくことになるので、預かってもらえるなら甘えちゃいます♡
自宅で旦那さんが育休とってくれてもまた産院と自宅とではゆっくり眠れるのは違うので!
余談ですが、6人部屋でしたが、その内私含めて2人だけが経産婦で他4人が初産の方でしたが、経産婦組は昼も夜も預けてました😂
-
ままり
回答ありがとうございます!
経産婦ほどそうですよね😂
私は1人目のときに昼も夜も完全に預けてたので今回ちょっとぐらい頑張ろうか迷っちゃって😂
上の子の夜泣きもたまにあるので家帰ったらゆっくり寝るは確かに無いかもです🥺
さっき助産師さんが預かりに来てくれたんですが、まだ私の目が冴えてたので寝る前に連れてく事にしました😊
昨日は夕飯前から預けてたので、ちょっとだけ頑張るということで😂- 7月12日
ままり
回答ありがとうございます!
帝王切開で4日見たの凄すぎます😳
助産師さんが預かり大歓迎なのに自主的に見たんですか?😳✨️
いちごみるく
1人目っていうのもあって見てたんですけどなかなか夜寝ない子で最後の日はゆっくり寝たくて預けました笑
2人目はもう少し預けようかなとか思ったり笑
ままり
今回も帝王切開ですかね🥺
それはもうゆっくり休んでください😭
1人目なんて私がノリノリで預けすぎて、ちょっと授乳頑張ろうか~と言われました😂
それでも夜は一度も見ませんでした😂
いちごみるく
今回も帝王切開です😭
あの地獄の痛みをもう一度笑
1人目も2人目も完ミにするので気にせず私なら預けちゃいます笑