コメント
ママリ
胃腸炎ということは整腸剤ですよね?
起きた時でいいと思います😌
みにとまと
ぐっすり寝ているなら寝かせてあげてて大丈夫だと思います🤗起きたらで良いと思います!
-
ママリ
わかりました。ありがとうございます。
- 7月12日
ママリ
胃腸炎ということは整腸剤ですよね?
起きた時でいいと思います😌
みにとまと
ぐっすり寝ているなら寝かせてあげてて大丈夫だと思います🤗起きたらで良いと思います!
ママリ
わかりました。ありがとうございます。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育所のおばちゃん先生がかなり冗談好きで、 息子はそれが嫌みたいです😅 例えば休みの日に楽しみなおでかけがある、と話をしたら 「〇〇先生も一緒にいこうかな、〇〇で待ち合わせね!」と息子が嫌だよと言ってもなんで…
保育園の汚れ物を入れるビニール袋って毎回袋毎持って帰るので合ってますか? 例えば水で濡れただけのタオルが1個だけ入ってる場合、中身だけ持って帰って袋だけ置いておくのって微妙ですよね?
1歳半〜2歳くらいの子のクリスマスプレゼント何買いましたか? 男の子でアンパンマンは好きじゃないです。 ジャングルジム、トランポリン、初めて図鑑、知育ボックスはあります。 ストライダーは誕生日プレゼントの予定で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
とりあえず寝たいだけ寝かせたらいいですかね?朝もろくに食べてないみたいですが💦
ママリ
食べていないみたいということは食べた量はわからないですかね?😯
胃腸炎のなってすぐのときは少し食べるだけで全て吐いてしまうのであまり食べても吐くのがしんどいだけなのでほんと少量ずつ水分補給だけでいいと思います💧
食べても吐かなくても、食欲がないようでしたらむりに食べなくていいです。ただ、食べれていない時間が長いと低血糖を起こしちゃうかもなのでジュースとかで水分補給させてあげるといいと思います。
ママリ
私もダウンしてるので旦那に任せてるのでどのくらいの量かは測ってなくてわかりませんが、ほとんど食べなかったって言ってました。
胃腸炎ですがお腹が緩いだけで嘔吐は一度もありません。
ママリ
ジュースとかは与えないでくださいと言われました💦
ママリ
ジュース与えないでって言われたんですか😳ポカリとかもダメですかね?
嘔吐がないようでしたら起きた時に少し糖分あげられたら大丈夫だと思います!
ママリ
お腹下すからやめてくださいと薬もらう時に言われました。