![ひーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ざわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざわ
歯磨きナップを使ってました!
上の歯が生えてからブラッシングをしたらいいと思いますよ☺️
![コーラ大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コーラ大好きママ
わたし、まだやってません!
唾液がたくさん出てるので、よだれは口腔洗浄の役割もあるから、まだ積極的にはやってません😅
ぼちぼちやろうかなと考えてます😊
-
ひーちゃんママ
唾液が口腔洗浄になるとも読みました!なのでまだ焦らずでいいのかな?とも思いつつ、生え始めからケアしているママさんもいると聞いていたので迷っていました。お子さんはどれ位、歯が生えていらっしゃるのですか?
- 7月12日
-
コーラ大好きママ
下の歯2本と、上の歯4本半分くらい出てます!一回ガーゼを指に巻いて触ろうとしましたが、嫌がられたので、またやろうかなと考え中です😃
- 7月12日
-
ひーちゃんママ
詳しくありがとうございます!
うちの子も生え始めた歯を見たくて口を開こうとしても嫌がるのでガーゼも難しそうです💦
上の歯も生えたらそこからブラッシング!というのでも良さそうですね!- 7月12日
-
コーラ大好きママ
赤ちゃんにストレスかけないよう心がけてます😃ずっとイヤイヤされたらママも大変だから、出来そうなときにやろうと思います😂
- 7月12日
ひーちゃんママ
歯磨きナップ、気になっていました!まだ下の歯も生えて来たばかりなので少し様子を見て、歯磨きナップ→ブラッシングに変えて行こうかな?と思います!!ありがとうございます😊