※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

微熱が続いて1週間、小児がんや白血病の心配。再度検査してもらえるでしょうか?

緊急です。

土曜辺りから発熱していて月曜に医者に行ったんですが、アデノウイルスだけ検査して何もありませんでした。
熱冷ましを貰ったんですが、38.5まで出ることがあまり無く1回しか使ってないんですが、その後も微熱が続いています。
たまに38度超える事もあるんですが、今日は37.8、昨日は37.2など37を超えることが多いです。
元から37超えることが多いので平熱が高めなのかと思っていたんですが、、

調べると小児がんや白血病の初期症状が2週間続く微熱と出てきて不安です…。

いまはもう1週間ぐらい微熱の状況なので明日もう一度連れていこうか悩んでるんですが、1週間ぐらいじゃ何も検査してくれないでしょうか?

コメント

ママリ

平熱は把握していますか?
うちの子は5歳頃まで平熱は36.8〜37.2で割と高めでした。
平熱なのであれば問題はないですが、平熱が例えば36.5なのに風邪の後37度を超えているのなら微熱と言えますから、再度受診しても良いかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平熱は完璧には把握出来ていないんですが、37度前後の事が多いです。
    今日のようにここ1週間は明らかにそこを超えて38度前後になったりという事があるので念の為受診した方がいいですよね。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    38度なら確実な発熱ですから、診てもらって良いと思います😵
    お大事にしてください🍀

    • 7月11日
M

同じところに受診しようとしていて検査してくれないかな〜って思っているのでしたら別の所に行ってみた方がいいです!
下の子はずっと毎月高熱1週間以上出ててやっと喘息の診断受けて治療始めたら熱出てもすぐ治るようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    もうひとつの所が本日お休みで結局いつものところで血液検査をしてもらったところ異常はナシでした😓
    ですが、今現在38.7と高熱なのでセカンドオピニオンを検討してるんですが様子見した方いいんでしょうかね😭

    • 7月11日
  • M

    M

    気になるなら納得いく診断受けるまで多分ずっとモヤモヤしますよ💭💭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    明日熱下がらなければ違う病院も連れていこうと思います!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

検査してくれると思います!
うちは次女がアデノで10日間発熱ありました!
3日高熱であとは微熱〜38度で6日目で血液検査もしてもらいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日熱で早退して来たので医者に行って血液検査してもらったんですが、異常ありませんでした。
    ですが、今現在38.7と高熱なので大きい病院に連れてった方がいいのか悩んでいます😥

    • 7月11日