![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
昨年そうでしたー😂
でも今年はほぼ入れました🙆♀️
けど他の学年はあまり入れてなかったり…
ほんとタイミングだなーと思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは最初から6回って決まってます💡うちの学校も泳ぎを教えるって感じではなくてお水に慣れようみたいな感じで、今はあんまり泳ぎを積極的に教えるではないみたいですね🐱親が教えるかスイミング行かせるかなんだなぁと💡
-
ママリ
1年生は泳ぎではなく
お水に慣れようって所がほとんどなのですね!
ありがとうございます😊- 7月11日
![うにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うにこ
うちの小学校はGW明けから始まって6月上旬には終わる全3回でした😅
単元名が「水遊び」だったのでテストもあったのかどうか…
昔より水泳授業の比重が軽くなっているんですね。
-
ママリ
私の時代は夏休みもプールに通っていたので
え?もう終わり?って感じでした😅- 7月11日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちの子のとこももうプール終わりって言ってたよ!と言ってました😵💫
うちは1回体調不良で休み2回しか入れませんでした😅
娘はただプールの入り方と着衣水泳教わっただけって感じです😂
-
ママリ
そうだったんですね💦
ほんと少ないですね😟- 7月11日
-
mii
夏休みも3回ぐらいしかないようで少なすぎてびっくりしてます😂
こんなに少ないとは思ってなかったですよね😵💫- 7月11日
![らるとす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるとす
うちの子達の学校は夏休み明けまであって全部で4~5回です🙄
予備日まで作られていて(笑)、本当にしっかり!4~5回入ります🤣
合否とかはなく、全学年、みんなで楽しくプール入って終わりです😂
-
ママリ
そうなんですね!
予備日まであるとはフォローが手厚いですね
みんなで楽しく入るのもいいですね☺️- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは週2回と決まっていて
今まで入れなかったのは1回のみですが
数えたら6回です😂
10メートルも泳げるなんてすごいですね👏✨
-
ママリ
6回も入れて良かったですね☺️
本人は泳ぐのか好きみたいで良かったです!- 7月11日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
5回+予備日2回あります。
毎年熱中症アラートや大雨警報で入れる回数は少ないです。
-
ママリ
予備日があるのはいいですね!
ありがとうございます😊- 7月11日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
ママ友のところも3回だけって言ってました!
少ないですね💦
-
ママリ
ありがとうございます
少ないですよね💦- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全学年5回で今年は5回入れました!
去年は3、4回でしたね💦
今はプールの授業は水遊びみたいな感じだから泳げるようにしたいならスイミングスクール通ったりしたほうがいいと入学した時に言われました😂
昔は毎日のように行ってた夏休みのプールも今はないですしねー💦
-
ママリ
日にちによっても違いますもんね💦
なるほどです
昔より本当に日にちが減っていてびっくりです😅- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全5回予定で3回で終了しました〜。去年は1回しか入れなかったクラスもあったようで、3回でも入れた方みたいですね😇
県の指導要領で低学年は水遊びと決まっているらしく、1年生は泳ぎません。検定とかもないらしく、子供に聞いたら全員水に潜る程度しかやってないみたいです🤔
-
ママリ
ありがとうございます😊
やはり少ないのですね💦
学校によって違うのですね
うちは検定カードなる物を持ち帰ってきてそこに書いてありました😯- 7月11日
ママリ
天候のタイミングもありますもんね!
ほぼ入れて良かったですね☺️