コメント
ぽぽぽぽーん
児童館や保育園こども園の子育て広場に参加しています!!親同士の交流がほとんどなくて子どもをただただ遊ばせるだけのところを探します!
歩けない月齢なら雨だと傘しして抱っこ紐で散歩!
歩けるなら雨の日だってもドロドロになってもいい格好で外に出てみたり!!雨の日は雨の日しかできない遊びをしてみます!長靴はいて、カッパきて傘さして!水の流れ見たり!子どもにとっては何でも楽しいみたいです!夏場なので寒くて風邪ひくとかないかな?と。
ぽぽぽぽーん
児童館や保育園こども園の子育て広場に参加しています!!親同士の交流がほとんどなくて子どもをただただ遊ばせるだけのところを探します!
歩けない月齢なら雨だと傘しして抱っこ紐で散歩!
歩けるなら雨の日だってもドロドロになってもいい格好で外に出てみたり!!雨の日は雨の日しかできない遊びをしてみます!長靴はいて、カッパきて傘さして!水の流れ見たり!子どもにとっては何でも楽しいみたいです!夏場なので寒くて風邪ひくとかないかな?と。
「児童館」に関する質問
秋冬は、児童館や支援センターで お子さんが風邪をもらってくることは多いですか?🤧 0歳〜小学生まで出入りする児童館の方が、 もしくは支援センターの方が、 感染リスクが高いとかありますか? 感覚で結構です🙏
下に1〜2歳のお子さんがいて上のお子さんを幼稚園などに14〜15時頃お迎え行ってるママさんいますか?? 下の子のお昼寝事情伺いたいです😂 我が家は下が1歳半、上が小学生ですが 学校のお迎えが早いです😂 何もなければ児…
三連休など義姉が隣の県からよく帰ってくるのですが その子供6歳と2歳(こっちはたまに)が家に来て夜まで遊んでお風呂まですませるのが恒例になっちゃってます。 6歳の子が、義姉がどんだけ言ってもうちでお風呂に入り…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
雨の日の散歩のイメージがなかったので傘さしていくのも楽しそうですね🥹やってみます!ありがとうございます!!