
コメント

あーか
私の自治体は、育休切替のときに出さないといけませんでした!
産後1ヶ月くらいのときに職場に行き、書いてもらいました😊

はじめてのママリ🔰
私も就労証明書必要でした!
産後1ヶ月で会社に2度(渡すのと後日もらうので)行きましたよ😂
あーか
私の自治体は、育休切替のときに出さないといけませんでした!
産後1ヶ月くらいのときに職場に行き、書いてもらいました😊
はじめてのママリ🔰
私も就労証明書必要でした!
産後1ヶ月で会社に2度(渡すのと後日もらうので)行きましたよ😂
「2人目」に関する質問
妊活edについて 2人目を考えており、今月から妊活をはじめました。 ルナルナによると17日が排卵日予測だったので、11日13日15日にタイミングを取りました。 一応16日17日もタイミングを取ろうと思ったのですが、遅漏にな…
8w2d 今日、母子手帳もらってきました⭐️ 今日、旦那と娘にサプライズ報告します!! どんな反応か楽しみ!! そして今回も 悪阻がもう終わりつつある。 1人目の時も2人目の時も 悪阻は軽くて今回も悪阻もう終わりつつあ…
2人目の出産祝いアドバイスください🥰 ※ママ宛にも用意するので赤ちゃん用でお願いします ①バスローブ ②スリーパー ③ブランケット どちらの方がもらって嬉しいですか? 他にもあればアドバイスください♪
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり行かないといけないんですね😱😱大変😱
あーか
郵送で対応してもらえるなら、行かなくても大丈夫だと思いますよ☺️
私は体調も良かったし、4月から管理職が変わったので、ご挨拶がてら行きました!