
団地の2階に引越し予定で、ジョイントマットを敷くか迷っています。下の子供が小走りするため、騒音が心配です。ジョイントマットは必要でしょうか?
団地の一階以外にお住まいの方いますか?
防音対策でジョイントマットは敷いていますか?
賃貸1階から団地の2階に引越し予定で、
ジョイントマットを全部屋購入するか迷っています。
子供達、飛び跳ねたりはしませんが
下の子がまだ小走りをするのでドカドカ響くか心配で...😥
- pipipi27(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

ミルクティ👩🍼
団地の2階に住んでいます🥹
1階が居住スペースではないので、ジョイントマットしか敷いていません😅
正直、団地は物音や足音は響きます😱
作りや築年数などにもよると思いますが…💦
上階の物音は響きます…🥹
角部屋ですが、隣の物音はそこまで響きません🥲
老夫婦だからだとは思いますが…😣
ちなみに、うちは昭和に建築されたマンション団地です!
コメント