
コメント

ママリ
安いってところだと思います!
幼稚園の場合、完全無料ではなく、月2.57万の補助なので私立だとはみ出るところも多いので、何だかんだで月1万前後かかってきます。
公立だと全体的に安いので、安く済みますね💡

ママリ
公立の方が先生の配置が手厚いイメージあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
配置は頭になかったです!- 7月10日
ママリ
安いってところだと思います!
幼稚園の場合、完全無料ではなく、月2.57万の補助なので私立だとはみ出るところも多いので、何だかんだで月1万前後かかってきます。
公立だと全体的に安いので、安く済みますね💡
ママリ
公立の方が先生の配置が手厚いイメージあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
配置は頭になかったです!
「3歳」に関する質問
習い事について。 3歳年少と2歳未就園児がいます! 習い事させてますか? 上の子はこの前、幼稚園の週1であるスポーツクラブの見学に参加したのですがエアコンがない体育館か野外でやるので終わったあと汗びっしょりにな…
2歳半でトイトレをして3歳になる頃には、日中、トイレができるようになっていたのに、幼稚園に入園して、最初はできていたのに、日に日にお漏らしが増え、行ってる?ってくらいパンツ交換して、オムツと変わらないんじゃ.…
親同伴の療育中に子がトイレ行きたいというと、終わるまで待ってと指示される事が多いです。 3歳でまだ間隔が短く始まる前に行っても30分くらいでしたくなる事があって。でも療育中にトイレに行くのが癖になる、我慢する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます😊