

ままり
ちなみにわたしは子育て1割
旦那と義両親で9
くらいでイライラしています!

はじめてのママリ🔰
時期によってかなり差があるんですが、現時点だけで見たら2割あるかないかって感じです。
でも2年ほど前に本気で無理ってなってからは、一旦平和に戻っても定期的に本気で「この人無理」って気持ちになるタイミングあります😂

ママリ
7.8割です、、🙂↕️🫥

より
2割ぐらいですかね。
お互い様なところあると思います。
ままり
ちなみにわたしは子育て1割
旦那と義両親で9
くらいでイライラしています!
はじめてのママリ🔰
時期によってかなり差があるんですが、現時点だけで見たら2割あるかないかって感じです。
でも2年ほど前に本気で無理ってなってからは、一旦平和に戻っても定期的に本気で「この人無理」って気持ちになるタイミングあります😂
ママリ
7.8割です、、🙂↕️🫥
より
2割ぐらいですかね。
お互い様なところあると思います。
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント