※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すくすくママ
子育て・グッズ

たまごアレルギーの方への食事方法について相談中です。日常でたまご料理を食べる練習をする方法について教えてください。

たまごアレルギー
経口負荷試験を何回かして、卵白20gまでOKになっています。
たまごアレルギーのかた、日常でどのように食べさせていますか?
加工品ばかりじゃなくて、たまご料理を食べるようにしてほしいと主治医に言われました。
加工品含めて、日常でどのように練習しているか教えてください。

コメント

咲や

本人は嫌がってますが、卵焼きを時々出しています
最近プリンも解禁しました
フレンチトーストもしっかり焼いて出しています

  • すくすくママ

    すくすくママ

    たまご無しに慣れてるから、たまご嫌がりますよね😅
    ありがとうございます!!

    • 7月9日
  • 咲や

    咲や

    プリンは喜んで食べるのに、卵は嫌がるんですよね😂
    ままごとは卵をコンコンして割るという動作も完璧なんですが😅

    • 7月9日
  • すくすくママ

    すくすくママ

    プリンは、市販のですか?ケーキ屋さんとかもですか??

    • 7月9日
  • 咲や

    咲や

    市販のものですね
    市販のケーキとかカステラも食べています

    • 7月9日
まー

ゆで卵とかですかね~
甘辛く手羽元と大根と煮たやつとかよくやります☺️

  • すくすくママ

    すくすくママ

    美味しそうですね☺️
    ありがとうございます

    • 7月10日
ママリ

卵白の生がアレルギーあります。
火が通れば今のところ食べれるので、あげますが、スクランブルエッグや卵焼きはあまり食べません😂でも卵スープならご飯と混ぜてよく食べるので与えています。

あとは卵ボーロも食べます!