
平日の日中仕事で家にいないんですがエアコンってつけっぱなしの方が電気台ってお得ですか?
平日の日中仕事で家にいないんですがエアコンってつけっぱなしの方が電気台ってお得ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆり
1時間以上不在になる場合は消した方がいいらしいです。
私はそうしてます。
不在なのに3時間も4時間もつけっぱなしは無駄になると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
数時間なら消しますね!
アレクサつけてるので、帰宅の1時間前にスイッチオンにしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
便利ですね!
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
帰ってきて暑いのいやですもんね!😭
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
子どもは大人より体温高いし汗っかきですしね- 7月9日

はじめてのママリ🔰
長時間いない時に付けてたら、ただ単に無駄に電気代がかかるだけです。付けっぱなしが安いのは、数十分~1時間ごとに切ったり付けたりを繰り返すより付けっぱなしの方が安いだけです。
家を出る時に切って、帰宅の30分くらい前に合わせておいてタイマーでつけたら良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
ありがとうございます!
何時間もいない時って窓はしめっぱなしででかけますか?- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
窓は閉めっぱなしです。不在なのに開けてたら危なくないですか💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ですよね!
帰ってきてからかなり暑いですけど消した方がいいですよね?
ゆり
そうです。
帰宅時間が分かってる時は帰宅30分前に入タイマー予約してます。
はじめてのママリ🔰
なるほど!タイマーと言う手がありましたね!