
義実家にエアコンがなく、帰省が苦痛。旦那と相談しても理解されず、子供たちの健康を心配。帰省を避けたい気持ち。
エアコンがない義実家帰省について
義実家は県内で割と涼しい地域ということもあり、エアコンがありません🥵
それでも去年の夏帰省した時は子供たち汗だく
私達も汗だくで地獄でした…
なので、今年はエアコンを設置するか
旅館に泊まるか
涼しくなってから帰省するかにしようと旦那に相談しても
エアコンは付けないだろうなー
旅館も高いし。
いんじゃない?去年も帰省したんだから。って
子供たち汗だくでしたけど?去年
熱中症なってもいいってこと?
帰省しない選択肢はないのかよ。
エアコン設置してもらうとかさ
もうホント帰省するのが嫌で仕方ありません…
冬は寒すぎるし…
いくら涼しい地域とはいえ今と昔の涼しさは違うのよ…
いい加減わかってくれ旦那😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
え、エアコンなかったら絶対無理です😂
子供も小さいし、熱中症なったら旦那さんどうするんですか?
私と子供だけでも旅館に泊まります!
自分と子供を守るために!
汗だくの姿みてもそんな事言ってる旦那なんてほっといて予約します☺️

はじめてのママ🍎
エアコンも設置しない、旅館もだめなら、涼しくなってから帰省しますね🙄
大人だけならまだしも、小さな子が2人いるならそんなとこ無理です🙅🏻♀️
まだまだ自分からは暑いとか喉乾いたとか言えない年齢でもあるし、熱中症になってからでは遅いですもんね!
わかってない旦那さんだけ汗だく地獄に行かせましょう😇
-
はじめてのママリ🔰
涼しくなってからが1番理想なんですけどね🥺
しょっちゅう帰る訳じゃないから帰りたいみたいで🙃
お前だけ帰れ!って感じです。笑
そもそもこの猛暑で義家族どう過ごしてるのか謎すぎます😇- 7月9日

3兄妹ママ
帰省するなら熱中症になったら困るので、自分と子供だけ旅館に泊まると私なら言います。
それで何だかんだ言われたら、去年も子供が熱中症になりかけてたけど、あなたは何とも思わないのか?熱中症になっても良いんですね?と怒ります。
それでも何だかんだ言うようなら、お前だけ帰れ!とキレてしばらく無視します。
-
はじめてのママリ🔰
何度か説得試みたけど無駄でした😇
私と子供だけ旅館に泊まる方向で話進めて
だめなら夏の帰省はなしにしたいです😭😭
ホント危機感無さすぎて…
義実家も孫に会いたいならエアコンくらいつけてー😭って感じです…- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ありえませんよねほんと😰呆れます…
旦那のお金でちゃっかり予約しとこうかな🤣
去年の夏も上の子が熱中症っぽくなってしまったのに
危機感無さすぎます😭😭😭