息子に文句を言った反応が心配。伝え方や必要性について相談したいです。
息子に文句を言った時のリアクションが少し心配というか気掛かりで。あと他にいい伝え方や、そもそもこれは言うべきでなかったのか、ご意見お願いします😭
昨日風邪気味でしんどい中、お肉丼の夕飯をつくりました。
6歳の息子に出すと、「錦糸卵は〜?」と言ってきたので「今日は錦糸卵なしだよ」と言うと、「さいっあく!!」と言われました。腹がたったので、「一生懸命作ったのに最悪って言われたらどう思うと思う??」と真顔で息子に尋ねると、半ズボンの片方の裾を両手でギュッと絞るようなもじもじさせるようなかんじで、しどろもどろな様子。「ままは悲しくなったよ」と言うと、「〇〇くんはかなしくならない」と言い、しどろもどろ。その後取ってつけたような「ごめんね」がきました。「とりあえず謝ればいいと思ってない?」と詰めてしまいました。
息子としては、なんで怒ってるん??っていう戸惑いのしどろもどろでしょうか。それとも私がADHDで若干色々とこじらせてるんですがそのへんが息子にも影響してないか無性に不安になります。
- ひねくれママ
いりたけ🍄
よくある事かなって思いました!
プチ反抗期に入った子供に対して母親のイラッとして文句を言う感じ、我が家ではよくあります🤣
どっちもただただ普通だと思いますよ!
ゆめ💞
うちも良くあります😅
小学生ですが「今日これだけ?」「お肉ないの?」「(嫌いなおかずをみて嫌な顔をしながら)〇〇?」「他にないの?」や、食べてから味に対して言ってくるようになりました😠!笑
「今日はコレで我慢して」「それが食べたいなら自分で作ればいい」「人に作ってもらって文句言うのどうなの?」「自分が作る立場ならどう?そう言われたらいい気分にはならないよ」「文句を言うなら食べなくて良い」「自分で今度から作りなさい」等と言ってます。結局「ごめんなさい」となりますが、嫌味で言ってる感じはほとんどなさそうで素直に思って言うんだと思います。💦
おかずの出し忘れがないか、配膳が済んだのかの確認もあって言ってくれる事もあるので全て注意するわけではないですが、他所の家で言ったりするのはNGだと思うので言い方を変えて言う、又は言わないように、それは作ってくれた人に失礼ですと教えてます😅
コメント