※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

初めてトイプードルを飼う予定です。犬について色々調べています。オススメのグッズや便利なアイテムがあれば教えてください。

初めて犬を飼います。旦那は小さい頃から犬も居て
慣れてますが、私は今まで飼ったことがないです。
最近色々調べるのも楽しくて調べまくってます😌🤍
なんかオススメの物やこれ便利などあったら教えて欲しいです。飼う犬種はトイプードルです🐕

コメント

deleted user

この時期オススメなのは、お散歩用のクールベストです😊お水に濡らして絞って着させるものです😊

調べるの楽しいですよね🥹🫶
私も飼うのが初めてだったし念願だったのでワクワクでした🥹

トイプードルいいですね❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クールベストすごい良い🤍買います〜🥰

    ほんとワクワクです!子供もすごく楽しみにしてます😊

    教えて頂き、ありがとうございました!

    • 7月9日
うさぎ🔰

初めて飼うなら、色が薄めの子のが良いですよ。
多分一緒に暮らした事なかったら匂い問題(獣臭)で悩むかもしれないです。
黒や濃い茶色の子はシャンプーしても直ぐ獣臭キツくなります。
白だと殆ど臭いで悩むことはないと思います。
因みにうちの愛犬もトイプーで色は薄いクリーム色です。
体臭は全く気にならないのですが、先天性で鼻涙管が狭い子で、涙焼けがひどいのでそちらの方が匂います。
出来れば涙焼けあまりしてない子のがケアも楽だと思います。

餌皿を置くテーブルもあった方が首や腰の負担が無くて良いと思います。(うちの子食べてる最中にギックリやってからテーブルを直ぐ買いました)

これから暑いので、散歩の時は日が落ちてからになると思うので、光る首輪やリードは必要かなと思います。

あとは社会性を磨くのにワクチン前でもキャリーに入れてのお散歩お勧めします。(キャリー慣れの練習にもなります)
因みに私はバックタイプとリュックタイプ使ってます。電車やバス移動はリュックタイプがお勧めです。

もしゆくゆく愛犬をフリーにしたい時に小さなお子さんが居たら、ベビーサークルの中に愛犬のトイレや水皿を置くのもおすすめです。(うちも1歳半の子が居ますが、愛犬のトイレや水皿の悪戯はこれで防いでるのでやられた事ないです)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色でも匂い違うんですね😳今週見に行くのでそれを頭に入れておきます🙇‍♀️
    涙やけも全然知らなかった。ありがとうございます!

    ギックリやっちゃったんですね!餌皿のテーブルも見てこようと思います。

    そうですね!うちもまだ小さい子が居るのでイタズラ対策もした方が良いですね!

    色々参考になりました!ありがとうございます🙏

    • 7月10日