![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこ
8週くらいから始まり、12週くらいでピークでした
![( ˶'ᵕ'˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˶'ᵕ'˶ )
まずはおめでとうございます♡
私も6wくらいでムカムカしてました!
7w〜8wくらいで横になっていないと気持ち悪くなり、えずくようになりました💦
歯磨きしたら吐くし、冷蔵庫の匂いや食べ物の匂いは全部だめ、食べられるものはゼリーかフルーツのみでした😂
一日中寝たきりで家事は何も出来ず…
今16wですが、15wくらいから落ち着いてきました。まだ立ったり歩いたりする時間が長いとしんどくなるので、ご飯はイスに座りながら作ってます…(笑)
ご飯は12wくらいから食べられるようになりましたが、それまで毎日ゼリーと果物、たまにパンって感じでした😂
個人差あるので参考までに…!
-
ぷりん
ありがとうございます💕
それこそ今日はご飯食べた後にムカムカして起きてられず、ずっと横になってました!
歯磨き中に1度おえってなったことがあったので、やっぱりあれもつわりの1種なのでしょうか?
家事ほんとにしんどいですよね!
私もだるいと思いつつ今から残ってる家事を片付けます😭
詳しく教えて頂きありがとうございました🙇♀️
お互い無理せず出産まで頑張りましょうね☺️- 7月8日
![たむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむこ
おめでとうございます
つわりは6週くらいから徐々に食べられなくなり、11週の現在も続いています。
-
ぷりん
ありがとうございます💕
皆さん6週目あたりから症状出てくるみたいですね!
個人差があると思いますが、無理せずお互い頑張りましょう🥲- 7月8日
![こたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたん
5週とちょっとからつわりがはじまり、7〜9週がピークでした🥲
いきなりつわりきます🥲
ご飯食べれて水分取れればマシとか言われますが、それでも気持ち悪くてしんどいので本格化した時は無理なさらないでください🥲
-
ぷりん
まさに来週から7週目に突入するので、覚悟はしておこうとは思います😣
水分すら取れなくなってしまうとしんどそうです!
つわりが本格的に始まったら体を労りつつ、頑張って乗り越えます😭- 7月8日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
5週目からムカムカして、6.7週目つらくてゼリーてかフルーツしか食べれない。一瞬1.2日楽になってもしかして終わったと思ったら再開して
ご飯は食べれるようになったけど、毎日吐いてます。
ちなみに、先生からは食べれなくていいから水分しっかり取ってくださいと言われています。早く美味しくご飯食べたい🍚
-
ぷりん
早い段階からつわりが始まってたんですね!
知り合いがご飯食べれなくて体重減少で入院したと聞いた事あります😭
これから先は熱中症などの心配もあるので、水分補給はこまめにしないとですね😣
無理せずお互い出産まで頑張りましょうね😊- 7月8日
![みん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん🔰
つわりが重い方ではなかったのですが、8週くらいから食べたくないなってなってきて15週くらいに落ち着いてきた感じでした!
-
ぷりん
皆さん8週目あたりからピークに入る方が多いみたいですね!
まだご飯は食べられますが、体が受け付けなくなると心配です🥲- 7月8日
![ふらぽて★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらぽて★
妊娠おめでとうございます✨
私は多分軽い方?でしたが、6週くらいから徐々に症状が出てきました。
一番始めに気が付いた症状は、スーパーのお惣菜が不味くて食べられなくなったことです。
その後8週をピークにムカムカ胃もたれのような不快感が続き吐きこそはしなかったものの、胃もたれや倦怠感が酷く1日中ベッドから出られない日もありました。
最近本当に暑いので、無理なさらずお過ごしください。
一緒に出産まで頑張りましょう☺!
-
ぷりん
スーパーのお惣菜って普段美味しくってよく買っちゃうんですよね!
今日もお昼は1人だしと思ってお惣菜を買って食べたけど、食べたあとにムカムカして寝てしまいました🥲
無理は禁物ですね😣
温かいお言葉までありがとうございます!
ほんとお互い頑張りましょうね!!- 7月8日
ぷりん
8週目くらいからなんですね!
私も遅めに出てくるのかなー?なんて思いつつ...
心配ですが頑張って乗り越えます😭