
コメント

はじめてのママリ🔰
水で1分浸すと辛みが和らぎます!でも栄養素的には...せっかくレンジするのであればそのまま食べたいですよね🙄
我が家もそのままの小松菜は主人が食べてくれないので、ツナとマヨ和えしたり、ナムルにしたり、小松菜と豆苗を混ぜてニンニク醤油で味付けするのが私は好きです☺️
はじめてのママリ🔰
水で1分浸すと辛みが和らぎます!でも栄養素的には...せっかくレンジするのであればそのまま食べたいですよね🙄
我が家もそのままの小松菜は主人が食べてくれないので、ツナとマヨ和えしたり、ナムルにしたり、小松菜と豆苗を混ぜてニンニク醤油で味付けするのが私は好きです☺️
「レシピ」に関する質問
離乳食で大人の取り分けって…元々ちゃんとしたご飯を作るママさんならいいと思いますが 私みたいに丼物、カレー、パスタ、揚げ物、、とか超適当に大人のご飯を作ってきた方いますか?😱 今はうたまるの丸パクリレシピで…
5ヶ月から離乳食を初めて2ヶ月経ちました。 現在2回食で進めていますが、 お魚が好きじゃないのか食感が嫌なのか、 あまり食べてくれません😂 (和光堂の裏ごしおさかなはよく食べます!) おすすめの食べ方やレシピなどあ…
離乳食 中期 たまご 卵黄も卵白もアレルギーチェックは終わってます! その後のたまごレシピ教えてください。 あと黄身だけ冷凍してたのですが 今回白身混ぜて潰してしまいどう使うか迷ってます。 これは冷凍できます…
家事・料理人気の質問ランキング
あんこ
ありがとうございます😊✨