
コメント

はじめてのママリ🔰
的外れでしたら申し訳ありません💦
地元が旭で里帰りなどしていたのでとてもよくわかります。
中田と中央病院くらいしかありませんよね、、
匝瑳の城之内医院は行かれたことありますか?
はじめてのママリ🔰
的外れでしたら申し訳ありません💦
地元が旭で里帰りなどしていたのでとてもよくわかります。
中田と中央病院くらいしかありませんよね、、
匝瑳の城之内医院は行かれたことありますか?
「小児科」に関する質問
1歳半の男の子です。 発達障害によくある視覚優位なんですかね😥 家では割と目も合うし、面白いことがあった時や、予想外な音が鳴ったりした時に振り返って私とアイコンタクトして笑うとか、わざと私のスマホなど投げたり…
皮膚の症状ってやはり皮膚科ですか?小児科行っても分かりませんと言われますかね?赤ちゃんの手にみっつほどぷちぷちとした発心があり、手足口病や水疱瘡だったらと心配なのですが、行ったことがある皮膚科が前日までの…
⚠️💩の写真が出ます 今朝娘が下痢で便に少し血の粘液が混ざっていました。 昨日お腹が痛いと言っていたのに元気だったので アイスやジュースなど食べさせてしまった私達のせいだと反省しております。 血粘液は初めての…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのリリリ
ご回答ありがとうございます!
そーなんです、旭のママ達はいったいどうしてるんだろうと純粋に不思議です🤔
行ったことないです!
市外だと医療費の受給券使って安く診療ができないのかなと勝手に思って調べてもみませんでした💦
そちらに行かれたことがあれば、どんな感じでしたか?😣
はじめてのママリ🔰
子供を連れて行ったことはないのですが、私はずっとそこに通ってました!今私は27歳です!
昔よりも受付の方達がちょっと態度がなあって感じなのですが、
おひげの生えた年配の先生はすごく良い先生でずーーっと見てもらってましたよ!
はじめてのママリ🔰
今は分かりませんが、その年配の先生とその息子さん?の先生が2人でやってるのかな?と思います!💦
確かに旭は小児科は少ないイメージです😭
小さい病院に行けなければ、すぐとんでもない待ち時間の末の中央病院の救急みたいになりますよね…
はじめてのリリリ
詳しくありがとうございます😣!
通われてたんですね!結構市外まで行く方多いんですかね😮💨💦
次小児科かかる時は市外も視野に入れてみます😭ありがとうございます😭✨️
余談ですが私の地元は逆に小児科ばっかりで、大人が普通に行く内科が全然なくて困ってたんで、なんだかなぁって感じでした🌀笑