![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
3〜6ヶ月くらいにするのが一般的かなぁと思います。
早い子だと1.2ヶ月からする子もいたり幅はかなり広いかなと👍
まだまだ気にしなくていいですよ〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4~6ヶ月が普通じゃないですかね?
うちはどっちも腹ばいが嫌いなのでとにかく寝返りしない子でした!
上の子が7~8ヶ月、下の子は10ヶ月で1回したかな?くらいです。
ずり這いもなく、その後は平均的にハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き…と成長してます。
発達の経過としても出来なかったとして問題ある訳ではないそうです。
腰すわりとかのが遅れてないかは大事っぽいです。
![ひろmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろmama
上の子も下の子も3ヶ月でした😃
3ヶ月〜6ヶ月くらいまでには大体の子が寝返りするのではないですかね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月になる前でした!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
4ヶ月すぎてからでした。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちも上の子は早かったのに三女はまだまだです😊
のんびりやさんなのかな〜と楽しみに待っています😆
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さんありがとうございます😊
コメント