
桃の当たり年の産地やふるさと納税について教えてください
今年の桃は当たりが分かりますか?
桃が大好きな子供達にふるさと納税で頼もうか悩んでます。
でもフルーツは毎年当たり外れがあるので今年当たり年なら頼もうかなと思いました。
桃でオススメの産地やふるさと納税ありましたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

しな
私は山梨の桃(白桃)が好きです🙆♀️
山梨の御坂地区にある桃が高品質な桃ができやすく1番美味しいとか何とか😳🍑
桃が美味しくなるのって日照時間の長さと、昼夜の寒暖差みたいですので、
雨が不規則で降り続いたりすると☔️今年は外れかなぁって思います😣
はじめてのママリ
山梨の御坂地区調べてみます!
最近は暑いですけど、ちょっと前は雨も多かったですもんね💦
詳しくありがとうございます😊
しな
今日御坂ではないけど山梨に住んでる祖母からサプライズ桃届いたので、夜食べてまた美味しかったらコメントしますね😅✨️
その時の品種ごとに採れる時期ってあるので、品種狙いもありかもしれません🍑
しな
結構甘くて、娘もパクパク食べるくらいには美味しかったです🍑✨️
はじめてのママリ
早速ありがとうございます♡
桃頼んでみました😊
いつ来るか分からないドキドキと共に美味しいと願って待ってみます🫶
しな
個人的には市場に出回らない硬い桃(ピーラーでむける笑)が好きなんですけど、夫があまり好きじゃなくて😂
それも入れてくれたみたいでそれは私が食べたんですけど、夫(ちょっと食にうるさい)に食べ頃のやつ(+ちょっと冷やしたいらしい)を食べさせて「美味しい?」って聞いたら、硬い桃より遥かに美味しいって言われました😂
美味しいといいですね😍🍀*゜
はじめてのママリ
硬い桃というのをちょうど頼んでみました!
ピーラーで剥けるんですね!
到着がとても楽しみになりました😊
しな
あらそうなんですね!
多分届く頃には熟してて美味しいと思います🤤
1日置いた🍑の方が熟してて美味しかったので、様子見しながら食べてください🥰✨️