コメント
はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じでした。この際完ミに思い切って変えるために、まずは水分が取れてほしいと思いストロー飲み練習しました!紙パックの麦茶で練習したら1日ですんなり習得できました!ストロー咥えさせて押してあげると中身が出てくるので、仕組みがわかったようです。それができるようになってから、金土日で夫にも協力してもらい、完ミにしました!意外とすんなりのみはじめました。(めちゃめちゃ母乳大好きマンでしたが😂)
はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じでした。この際完ミに思い切って変えるために、まずは水分が取れてほしいと思いストロー飲み練習しました!紙パックの麦茶で練習したら1日ですんなり習得できました!ストロー咥えさせて押してあげると中身が出てくるので、仕組みがわかったようです。それができるようになってから、金土日で夫にも協力してもらい、完ミにしました!意外とすんなりのみはじめました。(めちゃめちゃ母乳大好きマンでしたが😂)
「ストロー」に関する質問
3歳前後のお子さん水筒何使っていますか? 今はB-BOXのステンレスストローボトルを使っているのですが自分でボタンを押して開けられず、、 自分で開閉できる水筒を探しています! 子どもが開けやすい水筒を教えてくださ…
発達がかなり遅れています。長文です。 息子は正期産でしたが低体重(2240g)で産まれました。 現在1歳3ヶ月ですが、まだつかまり立ちができません。膝立ちのまま1ヶ月以上進歩しません。 つかまり立ちの体制をさせたり…
陣痛バッグ、入院バッグこれ入れて良かった!って物教えてください🙇♀️ 現在切迫早産で入院中なので、入院バッグと言えどいま病室にある荷物とあんまり変わりないかなと思ってます🤔おしりセレブや乳頭クリーム、セレモニ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それまでは、哺乳瓶拒否、ミルク拒否は治ったことありませんでした😭
はじめてのママリ🔰
ストロー飲み先程試しましたが無理でした😭何ヶ月のときになりましたか?
はじめてのママリ🔰
7ヶ月後半くらいからストロー飲みは練習しました!ちなみにうちは紙パックの前にラクマグストローとか色々試しましたが全滅でした😭だめでしたか…😭何回かトライですかね😭
3.4ヶ月から拒否でそれこそ8ヶ月までなおることはありませんでした😭
はじめてのママリ🔰
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます!ストローでミルクを飲んでいたということでしょうか?ストロー飲みの前はどうやって飲ませていましたか?
はじめてのママリ🔰
いえいえ!☺️
アイクレオの紙パックミルクに、100均のストローさせてのませたり、ダイソーの小さいトレーニングコップでテレビみせながら口に注ぎ込んだりしてました😂とにかく母乳はもらえないものだの教えました😂
案外ぐずったりすることもなく、、そのあたりから食欲も急増した感じでした!ミルクから切り替わったのか…😳
はじめてのママリ🔰
ストローでは麦茶も、ミルクもあげてました!ピジョンのストロー使ってましたが、それは麦茶のほうが多かったかもです!そのストローで飲む時は、麦茶のほうが良く飲んでくれたというのもあります!
はじめてのママリ🔰
3.4ヵ月から紙パックミルクをストローで飲ませていたということですね!うちも今日それを買って飲ませました!ストロー変えて再トライしてみようかな🥹
ご丁寧にありがとうございました😭めげずにやってみます!
はじめてのママリ🔰
いえ、すみません。3.4ヶ月から完母になりました!わかりづらくてすみません💦
いえいえ、頑張ってください🥺