※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害や自閉症のお子さんがいる方は、違和感は1歳半や2歳の頃から感じることがありますが、診断がつくのは3歳ごろになってから気づくこともあります。

発達障害や自閉症のお子さんがいる方は、いつ頃から違和感などありましたか?
1歳半や2歳の頃まで発達は普通でもやはり診断がおりる3歳ごろになって急に気づくこともあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ADHDの息子がいますが、
幼稚園入園してから
多動を指摘されました!
集団行動ができませんでした。

言葉も送ればほぼなく
自立もしていたので
私は気づきませんでした

ご飯も座って食べて
とてもいい子でしたし、
ただ、活発でしたけどね。。
なんでも興味を持ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳でトイレで💩してましたし、
    生活の面で困ったことなかったです

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます。
    3歳の頃に周りの子とかかわるまではわかりにくかったのですね🥲
    参考になりました🙇‍♀️

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚に幼稚園の先生もいましたが、
    わからなかったですね。。

    • 7月6日
ぴーち

うちは1歳半になっても発語がなく、違和感感じるようになりました💦そこから同年齢の子と比べてやっぱ喋らないし言葉の理解も遅い!なんかおかしい!みたいな感じでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、うちの子も規準喃語が11ヶ月でようやく出てきたので発語遅そうです…🥲
    発語以外は特に遅れなどありませんでしたか??

    • 7月6日
  • ぴーち

    ぴーち

    喃語関係あるんですかね🤔
    うちは喃語出てくるのは平均的ですごいよく喃語喋ってましたがなっかなか発語につながらなかったです🥲なのであんまり関係ない場合もあるかもです!

    発語が遅いのと指示が通りにくいというのだけだったかな?と思います!人懐っこくて表情も豊かで
    自閉症で言われるこだわりが強いとか感覚過敏だとか目が合わない笑わないとかそういった特性はなかったです💦

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

違和感は生後数ヶ月の時から感じてましたが、2歳〜2歳半から確実でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます。
    ちなみにどういった違和感があったとか覚えておられますか??🥲

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児からほんっっっとうに良く泣く子で、少しのお散歩も億劫でした。そして歩きだしが2歳前、発語が2歳半過ぎてもなし、2歳半から癇癪と自傷行為が始まりました。その他にも偏食※ママリでうち以上の偏食を見たことありません。
    感覚過敏とかです

    • 7月6日
うさ

一歳くらいから真顔が多い
1人で寝る 新生児の時完ミでしたがこだわり強過ぎて飲むのに時間かかる 保育園では特定の先生にしか懐かない 発表会は立ったまま 発語はあるが言葉の理解がない 外国人が日本語勉強して話してるような感じです😅

私はたまたま周りに特性の子が多いのでピンと来ました。

はじめてのママリ

産まれてすぐから感じていました。
寝ない、ミルク飲まない、とにかく泣く。
夜だけは寝てくれる。

入園前は1人遊びが好き、遊びがコロコロ変わる。
ストーリーのある動画に興味を持たない。

入園してからは、発表会運動会はぼーっとしている。が、一応参加は出来る。
おむつは2歳半でとれる、おしゃべりも一歳差が付くくらい早い、お箸も4歳で使えていました。
生活面より、注意散漫や気持ちのコントロールが苦手な所が目立っていたように思えます。

年中くらいで園から指摘されるようになりました。

もこもこにゃんこ

年少の時に園から指摘されました。
園以外では全く問題なかったので気づかなかったです。

チックタック

新生児なのに全然寝なくて
生まれた時から違和感でした!
あとは今思えば、ここもあれもこれも
っていうのでいえば
赤ちゃんの時点で結構色々ありましたね

赤ちゃんの頃からあるので言えば
クーイングや喃語を本当にずっと声出し続ける▶︎今現在も永遠に喋り続ける多動
(ちなみに喋り続ける声を発する事と言葉が早く出ることは全くイコールではなかったです。知的あります)

生後6ヶ月頃から頭を床に無心で壁ゴン▶︎現在も自傷行為あり

何ヶ月になってもあまりこちらをみない 気にしない 親の認識がなさそうな雰囲気▶︎5歳位でようやく親認定 ただし興味はそれほどない

他にもいろいろと症状はありますが
2歳半に検査をうけて自閉症
3歳半頃には軽度知的+多動症が追加しました

うちは親や身近からすると
発達障害真っ黒なのに
知らない人や浅い人から見ると
全く障害児に見えない
という感じですが
親としては本当に独特だなー
面白いなー、腹立つなー
が混在します(笑)
わたしは生まれた時からずっと疑い続けて診断されてからも
それでも「違うかもしれない」を疑い続け期待し続けましたが
最近ようやく
もうこの年齢でこれだと違うかもしれないとは思えない
認めるしかないんだな
という程には周りと息子の歩いている道が別れ始め違っています


急に気がつく
でいうと小学校入学後
がいちばん多いかな
その次は保育園や幼稚園入園の年少〜年中さんで
あれ?と気がつけることも多いかなと思います

mizu

今思えば生まれてすぐからずっと手のかかる子でしたが、あれ?と思ったのは4歳過ぎてからでした😂

IQは高いので精神的な発達はむしろ早い方で、それもあって育てにくさは個性の範疇かなと思ってしまっていました💦

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません、
みなさんとても参考になりました🥹
たくさんのコメントありがとうございました☺️