
コメント

はじめてのママリ🔰
以前通ってた園は基本持ち帰りだけどオムツのサブスク使えば捨ててもらえました。
今通ってる園は捨ててくれます。
両方高松市の保育園です。

はじめてのママリ🔰
高松市の保育園はどこも
捨ててくれるようになりました
-
はまぐり
高松市のはずなんですが、端っこの田舎だからですかね…😅- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
同じく端っこです
- 7月6日
-
はまぐり
そうなのですね…😭他の方も処理してくださる所ばかりのようですね💦- 7月6日

はじめてのママリ🔰
高松市の公立の保育園通っていますが、捨ててくれますよ🙋♀️✨️
-
はまぐり
私立で古いところだからなのか、田舎の方だからなのか…😅
羨ましいです😂- 7月5日

はじめてのママリ🔰
高松市中心部あたりの私立保育園利用してますが、おむつ処分してくれます!雑費で処分代引かれてますが月100円かからないです。
-
はまぐり
処分代払っても、処理してほしいですよね💔- 7月6日

はじめてのママリ🔰
高松市の私立の保育所に通っていますが、捨ててくれます!
お金もかからないです!
-
はまぐり
希望園も私立です!
公立私立どちらも処理してくれるところが多いようですね😭- 7月6日

はじめてのママリ🔰
高松市の小規模園に通っていますが、オムツは園で処分してくれます!処理費もかかりません。
-
はまぐり
小規模園なんですね!希望している園はごく普通の私立園なのですが…😅- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
昨年、現在の小規模園も含めて15ヶ所見学に行きましたが、オムツ持ち帰りはとある公立の1ヶ所だけ言われましたね。オムツ持ち帰りが面倒で、その保育園は候補に入れるのを辞めました😅
- 7月6日
-
はまぐり
15箇所も!おつかれさまでした✨
持ち帰り、面倒ですよね…💦
保育所の選択肢がもっと多ければ絶対持ち帰りじゃないとこにしました😭- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
保育園もどこでもいいわけじゃないですもんね💦
おむつ持ち帰りは大変ですが、お子さんの健康状態がよく分かって良いのでは…😭💕- 7月8日
-
はまぐり
そうですよね…きっと持ち帰ってわざわざ開けて確認とかしないんですが😭、そう思うことにします…!- 7月9日

Eve
いま通っている園も含めて5園見学に行きましたが、全部無料で園処理してくれる園でした!
-
はまぐり
5園も…!皆さんの意見を見るに、ほとんど処理してくれる園ばかりみたいですね…?!- 7月6日

ママリ
高松市公立の園は去年から捨ててくれるようになりましたよ!
-
はまぐり
聞けば聞くほど何故希望園がおむつ持ち帰りなのか不思議になってきました…😂- 7月6日

ぽち
上の子の保育園は今年の4月から捨てなくれるようになりましたが息子の保育園は持ち帰りです😅
-
はまぐり
そうなんですね!
お子さんが違う保育園に通ってると、持ち物など違いがあってややこしいですよね💦
市で統一してほしいものです…😭- 7月8日
はまぐり
そうなんですね!
高松市でも端っこの田舎の方なので持ち帰りなのかもです…💦
サブスクももちろんないです…