![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
休むかどうかは完全に任意なので土曜保育以外は預けても平気ですが今年は私が産後休中なので13~15は休みにする予定です❕😊
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
認可保育園で働いていますがカレンダー通りの休みでお盆休みはないです!
-
ママリ。
えーそうなんですか💦
うちの園は、毎年お盆休みあって💦
13.14.15.16日だと
園児少ないんですかね?- 7月5日
-
ミッフィ
少なくなるとは思います!
- 7月5日
ママリ。
どっちでもいいってかなりうらやましいです(泣)
うちは両親片方でも休みならば預けれなくて💦
旦那は休みとはいえたぶんぼちぼち出勤なるだろうから、9連休しんどいです笑
なの
そうなんですか💦
本来は片方休みなら休んでって園ではありますが、普段から今日休みだろうなってわかってても何も言われないので特に気にせずです💦
9連休はかなりしんどいですね😂
旦那と話して16日は行かせようってことになりました😅
娘の園だとお迎えは早めでもお盆期間みんな割といます😂
ママリ。
うち普通の平日ならば仕事休みでも預けれますが、そういうお盆とかだと親の勤務表いるんですよね💦
私本来ならばお盆も出勤ですが、旦那休み予定だから子供ら全員1日みれないから私も休まないとだし仕事も9連休とるだなんて、どうしよ、、、ってかんじです(泣)
なの
ええ〜勤務表ですか💦
厳しいですね😂
複数の子供みるには帰省したり大人の数増やさないと無理ですよね😣
ママリ。
土日でさえワンオペ最近きついのに、
この9連休まじで頭抱えちゃってます💦
認可外の預かり保育?とか考えちゃいます(泣)