
コメント

なあ
柔らかくするならマグミットですよ!薬局にあります(^^)

蒼★夏♡彩♥晴☆
自己摘便(掻き出す)はやめた方がいいです。それなら薬局でいちぢく浣腸買ってきてするのがいいと思います。もう降りてきてる(出そうで出ない)感じで有れば、飲み薬はあまり効かないと思います(;´Д`A。
-
さくら
ですよね。
かんちょうも、2回くらいやっててでなくて。。
もうどうしたらいいのか。
(°_°)- 4月9日

あーちゃん
てき便は本来医療行為なので看護師の資格などがある方がやるような行為なので素人かつ自分ではやめた方がいいと思います💦
-
さくら
そうですよね。。
自分でゴムてはめてやったけど、怖くてやめました!
(°_°)- 4月10日

Riko
私は、生わかめ を食べました♪
ダイエットで食べていたのですが、
便もイイ固さで出てくれるし、
毎日食べて、毎日 快調でした(^○^)笑
-
さくら
わかめですか、初耳です!やってみます!
- 4月10日

★☆
オリゴ糖、ききますよ!
私はいつも毎日、オリゴ糖 摂取です!!
毎日もしくは2日に一回は出ますよ!
-
さくら
そうなんですね。
ヨーグルトにいれて、たべようかな??- 4月10日

さくらんぼ
イチジク浣腸やると津波のように便が出ます!
飲み薬じゃないんでいつ出るかの心配ないし、即効性あるんで十分以内にはスッキリしますよ!
-
さくら
かんちょうは、
3分が限度で。。
10分持つなんて、ありえない。。
(°_°)- 4月10日

食欲が止まらない❗😵
この前 便秘で 腹痛になり ネットで便秘対策調べたら ココア 白湯 良いそうです 😍 コーヒーは 便秘には イマイチ😓
ココア 海藻類 食べるように気をつけてたら 快調になって来ましたよ
-
さくら
そうなんです」。ね。
ココアは甘いから太りそう(°_°)
さゆはいいかも??- 4月10日
さくら
あるんですか?
マグミット飲んでて。なくなってしまい(°_°)