
卵アレルギーだとして、口の周り、お腹、背中などは発疹なし。太ももの外側だけに発疹、とかはありますか?
卵アレルギーだとして、口の周り、お腹、背中などは発疹なし。
太ももの外側だけに発疹、とかはありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

もな💅🏻
あんまりないケースだと思いますけど、食べると毎回ってなるとアレルギー疑ったほうがいいかもです👼
卵アレルギーだとして、口の周り、お腹、背中などは発疹なし。
太ももの外側だけに発疹、とかはありますか?
もな💅🏻
あんまりないケースだと思いますけど、食べると毎回ってなるとアレルギー疑ったほうがいいかもです👼
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あんまり聞かないですよね😥
硬ゆで卵はクリアしてて、初めて卵焼き食べた時は何もなく、昨日卵焼きとサバ(初めて)食べて発疹があり、「サバか…」と思ってたんですが、今朝卵焼きを食べた後薄くなってた発疹が濃くなってて…。
きのう皮膚科に行った時は蕁麻疹かも〜とはいわれてたんですが、食べ物が関係したりもするらしく…。難しいですね😭
もな💅🏻
卵焼きは卵1個でつくってますか?
2個でつくるのが基本だと思いますが、その半分だけあげるとかしないと
反応でる可能性はあると思います。
あと火のとおりが甘いと反応したりするので、焼いた後レンチンしてあげるといいと思います👼
はじめてのママリ🔰
卵一個で電子レンジで作るやり方で作ってました!
しっかりレンチンしたつもりではあったんですが火の通り甘かった可能性もありますよね😢
薬も処方されたので様子見てみようと思います…!