![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
調べてみましたが、第一子が小学生になったらノーカウントのようなので、
第二子が第一子になり、第三子は半額だと思います。
第二子が小学生なら、未満児の第三子は満額になるかなと思います。
![りょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょ
以前は未就学児のみのカウントでしたが今年度初めに年齢制限なくなったって手紙きた気がします💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね(>_<)
自分でも色々調べていましたが、
どちらが正しいのか分からず...
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月6日
-
りょ
うちの3番目の保育利用料が届いたのですが無料でした💡
(上は小学生になってます)- 7月9日
コメント