
コメント

りーくんらぶ
どこがとびひになってますか?
我が子も足にとびひできたこと
ありますが、長ズボン履かせてました!
ガーゼに絵を描いてあげるとかは
どうでしょうか?

はじめてのママリ
息子も発達障害で色々試行錯誤して来ました。
あくまでうちの子の場合なんですが、包帯の上からネットをしたら本人の意識が包帯から逸らせたみたいで平気になりました。
がーぜは大丈夫ならガーゼ+ネットでどうでしょう?
りーくんらぶ
どこがとびひになってますか?
我が子も足にとびひできたこと
ありますが、長ズボン履かせてました!
ガーゼに絵を描いてあげるとかは
どうでしょうか?
はじめてのママリ
息子も発達障害で色々試行錯誤して来ました。
あくまでうちの子の場合なんですが、包帯の上からネットをしたら本人の意識が包帯から逸らせたみたいで平気になりました。
がーぜは大丈夫ならガーゼ+ネットでどうでしょう?
「4歳」に関する質問
ダイニングテーブルについて 今我が家はハイチェア2つと、大人用の椅子2つですが、 子どもが子供用の椅子に座ってくれません。 もう7〜8年使ってるので、ダイニングテーブルと椅子を買い替えようか悩んでいます。 …
アラフォーで小さな子を育てるママさん、自分の健康に不安になることってありませんか? 39歳、2歳4歳の子供がいます。 わが子達が大人になるまで元気でいよう、健康でいようともちろん思っていますが、たまに真反対の想…
来年のGWの旅行計画をしています。 北海道からディズニーに、家族3人(4歳)で2泊3日もしくは3泊4日で行ければと考えています。 空港は釧路から行くので羽田を利用したいと思っています。 2泊3日のプランだとトイストー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
膝の裏です😭
長ズボン良いですね!
すぐ治りましたか??明日から長ズボンにしようと思います🥺!
りーくんらぶ
上の子がすぐ取っちゃう子で
暑いですが長ズボン履かせて
ました!!!
長ズボンだと、ズボンをまくって
ガーゼを剥がそうとはしなかったのですが、2週間ほどはかかりましたね💦