![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
住宅ローン控除受けたら
医療費控除受けても還付が見込めないだけです
住民税は安くなります
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
源泉徴収票の源泉徴収税額が0円なら、還付金はありません。
ただ、6月以降の住民税が安くなります☺️
-
はじめてのママリ🔰
例えば12万医療費かかり還付が5000円だとするとそれくらい住民税が安くなるのでしょうか?🥺
- 7月3日
-
ママリ
12万の医療費で、還付が5,000円ということは、所得が200万円以下の方ですかね?
住民税は税率が10%なので、2,000円ですね🤔- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!例え話しで
旦那年収は600万、
世帯年収は720万くらいです!- 7月3日
-
ママリ
それだと、所得税の還付があったとしても、2,000円ですね🤔
- 7月3日
-
ママリ
ご主人で申請する場合の話です☺️
世帯年収は関係なく、申請する方の個人の収入によります。- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローン控除を受けても所得税と住民税に余裕があれば受けられますよ!
12万のうち2万×10%が住民税から減税されるので、2,000円ほどですね☺️
はじめてのママリ🔰
例えば医療費12万円かかり還付が5000円だとするとそれくらい住民税が安くなるのでしょうか?😖
優龍
年間でたったの2000円しか住民税は安くならないです
私だったら
医療費控除12万くらいなら
還付もないしやらないです。