里帰りや手助けを頼まず自宅で2人目の産後を過ごそうとしています。義実家を避け、埃まみれの状況で子どもたちが健康面で悩んでいます。アパートでの生活は大変でしょうか?精神面を考慮に入れたうえで、どう過ごすべきか迷っています。
2人以上出産して、産後の里帰りや手助けを頼まず自宅で過ごした方みえますか?
家事や育児はどの程度できましたか?
現在主人と上の子は義実家で寝泊りしていて、普段使ってないほぼ物置の和室を使っています。
部屋の四隅には物がたくさんあり、おそらく埃まるけです。
そして案の定主人が埃っぽいと鼻炎の症状を訴えてきました。
上の子は喘息を起こしており、咳が酷く喘息のお薬とアレルギー症状を抑えるお薬を服用している状態です。
そして昨日から保育園で38℃発熱が続いてるらしく、慣れない環境からか寝付きも悪く保育園での午睡で爆睡して起こされる程だそうです。
そこで当初は義実家への里帰りを予定してましたが、主人はアパートへ帰りたいと言っています。
産後1ヶ月は無理できないから、何もしてあげれないし上の子もいたら大変じゃない?
と話したら
そうだよね。とりあえず昼間換気してもらって様子みる。
とのことでしたが、やはり主人も上の子も心配です。
しかしやはり2人を相手に産後間もなくアパートでの生活は大変でしょうか?
上の子は1歳7ヶ月で、臨月に入ってからはナイーブになっており、面会に来たときも赤ちゃんを見て泣きながら抱きついて来ました。
なので上の子の精神面を考慮しても、義実家の方が気が紛れるのでは?と思いますが、どうも義母の掃除では心細いのが現実です。
- ちゃす(9歳, 11歳)
ちゃす
補足
上の子は産後2ヶ月まで保育園を利用できて、8:30~16:00の保育で送り迎えは義父母か行けるときは主人が行っています。
退会ユーザー
私はまだ同じ立場を経験したわけではありませんが、
うちは二人目が産まれたら誰も里帰りはせず、みんなで自宅で過ごすつもりです♪
義実家は遠いのでしょうか?
うちは義実家がすぐそばなので、
義母が毎日夕方ごろ
ご飯つくりに来てくれたり
どっちかをお風呂に入れてるときはどっちかを見ていてくれたり、と、
手伝いに来てくれることになっています。
子どもさん、アレルギーがあるのにそこで生活させるのは、
その後の体質に影響がでそうで怖いです💦💦
精神面を考えると、
逆に義実家で過ごすのはやめた方がよさそう……
あまりためになる回答ではなくてすみませんm(._.)m
産後まもなく二人の子どもを育てる大変さってまだ私には想像がつかなくて核心的な答えにはならないのですが……
退会ユーザー
生まれたんですね!おめでとうございます(*^_^*)!出産お疲れ様でした!
私も3日に2人目出産しました。
最初の一週間がかなりキツかったです。上の子は同じく1歳7ヶ月なのですが、とにかく嫉妬で情緒不安定になり夜泣きしました。今まで夜泣きなんてほとんどなかったのですが、泣き叫んでしまい抱っこしても泣き止まずで大変でした。
あとは日中もちょっと強くダメ!と言うだけで泣いてしまいイヤイヤが増した感じでした。
そして授乳するとやはり1人目もぐずります…。
家事より育児のほうが大変でした(>_<)
今は少し落ち着きましたが…(>_<)
家事は全然できますよ!
サボりまくりの手抜きまくりですが(´Д`)笑
私も入院中だけ1人目を義母2日、実母3日預けていたのですが、やはり私を探していたそうです。様子おかしかったと言っていました。私はそれを聞いてかわいそうになってしまったので、子供はやはりママといるべきだなと感じました。
1人目のお子さんの様子はよく見てあげてください。大丈夫そうであればそのままでいいとは思うのですが、ちょっと健康面も心配ですね(>_<)
ドラえもん☆
私は3人出産しましたが里帰りした事ないです。自宅に帰りました。かなり大変は大変ですよ!ご主人の協力がないと無理です、、
お兄ちゃん達は保育園なので朝は全部、主人にしてもらい買い物も主人に頼んでました。セブンイレブンのハンバーグやらロールキャベツとか賞味期限が長いのでいいです。後、焼くだけの肉類、鯖とか鮭など買い冷凍保存できるものを買ってきて千切りで売ってあるサラダとかも3,4日持つので買って来てもらいました(*^▽^*)小さいお子さんがいるので疲れもたまりますよ…なかなか産後に休まなかったのもあり体力も戻るのに随分、時間がかかりました。
るぅmama
母がいないので里帰りはしてません!
家事は旦那に仕事から帰ってきてしてもらってました!
ご飯は義母が作って旦那が取りに行ってました!
上の子の事を考えると大変だけどお母さんと一緒にいたいと思うし喘息も気になりますし多少動く事もあるけどほんのすこしなら問題ないと思いますよ(。>д<)
仕方なく動くことが何度かあったけど順調に戻りましたから(*´∀`)
ナナイロ
こればっかりは母親の根性と忍耐力ですよね(。>д<)うちは四人居ますが全て自分と旦那だけでやって来ました。頼る人が誰もいないからそうやらなきゃ駄目だったからです。なのでそれが当たり前になので苦痛にはならなかったです。やらなきゃいけないので出来ましたよ(ノ´∀`*)
ちゃす
コメントありがとうございます!
義実家はアパートの隣なのでお手伝いに来てもらえる距離ではありますが、自営業なので私が1番忙しい夕方に義母が出てこれないのが悩みどころです。
上の子のときはアパートへ帰り、義母がごはん作って持ってきてくれてました。
それも私達夫婦だけだったのでいいものの、アレルギーがある為に娘の食事をいろいろ考えて作るのは少し嫌みたいです。
娘は義母にものすごく懐いているので、私がどうしても構ってあげられないときは義母がいた方が気が紛れるかな?と思ったのですが、お客さんいたら元も子もないし私自身が元々体力に自信がないので悩みます(>_<)
ちゃす
コメントありがとうございます!
ありがとうございます♡
やはり上の子の情緒不安定は鉄板みたいですね。
うちも夜泣きは保育園へ預け始めた最初の数日あっただけで、今までも全然なかったので可哀想で…
保育園でも入園当初に見られた水分を摂らないというストライキを起こしてるみたいで、家でも大好きな牛乳を少し飲む程度みたいであんなに懐いていた義母もお手上げらしく、今日なんかは家中キョロキョロした後に寝る時間なのにお外へ行こうと言い出したみたいで、やはり私を探してると主人が言ってました(>_<)
家事より育児ですか…
主人が家事は全くだけど育児はある程度できて協力的なので、またよく話し合ってみようと思います。
同じ月齢のお子さんのお話が聞けてよかったです!
ありがとうございます!
ちゃす
コメントありがとうございます!
主人は仕事の時間が6:00〜16:00と17:00〜4:00のニ交替制なので、日勤の夜以外は戦力外です(>_<)
レトルトも娘が卵アレルギーなので利用できなくて、それが理由で義母もあまり娘も一緒に食べられるメニューを考えて作るのは嫌みたいで…
やはり産後の無理は堪えますよね。
元々体力に自信がないのですごく悩みます(>_<)
okaeri
出産後でお疲れのところ、心配事ばかりで気が休まらないですね(^^;
私も里帰りはせず、上の子当時2歳の子と赤ちゃんを一人で見て、家事もしていました。
ご飯は、宅配なども利用しながらなんとかこなしていました。
昼間は、常に自分はゴロゴロしながら上の子の相手をしてたのを覚えてます(笑)
実際、夜中の夜泣きは辛いですが、なんとかなります!手抜き出来る所はとことん手抜きして、最低限のことのみやって、のんびりまったりをモットーにしてました(笑)
あまり気張らずに前向きに頑張りましょ(^^)v
ちゃす
コメントありがとうございます!
上の子のときはまさにそんな感じでした。
ただ上の子のアレルギー除去食を作るのが、義母は嫌みたいで…
まだ小さいし体調も気になりますが、体力に自信がなく不安です。
義母は育児経験がほとんどなく口ばっかりですし、主人は家事が苦手なので踏み切れないところです(>_<)
ちゃす
コメントありがとうございます!
自分がやれば何とかなるなら、それをやること自体は私は平気だし、実際私は何でも自分でこなしたい性格なので私の気持ちだけを言うと全部1人でやりたいくらいなんです(>_<)
でも産後の無理は一生つきまとうと聞きますし、それに伴う今後のリスクが心配です。
元々体力に自信がないので、そもそも産後の身体で動けるのか?とも思ってしまいます(>_<)
ナナイロ
んー、自治体によってちがいますけど、午前中に家事とかサポートしてくれる制度がありますよ(ノ´∀`*)確か、市が派遣するから500円程度で3時間きてくれたり。保健師さんに聞いてみたらいいかも?
ちゃす
コメントありがとうございます!
そうなんです(>_<)
今日から母子同室スタートしたので、まだ下の子とのリズムも全然掴めないし慣れない新生児を前に家事と育児の両立や産後の体力面に不安しかなくて…
私自身が朝までぐっすり眠れる体質ではないので、夜中起きるのは平気なんですが…
でも考え過ぎてもどうにもなりませんよね!
入院中に主人や上の子の様子を見て退院までにゆっくり決めようと思います♪
ちゃす
コメントありがとうございます!
私の住む地域では妊産婦さんへの支援として、産前産後の計4ヶ月間親が共働きでなくても保育園への入園が可能というものしかなく、現在それを利用している状態です。
なので自治体からの支援はこれ以上望めなくて(>_<)
花キラmama
こんばんは、遅くにすみません。
母は強しですよ~♪
私も1人で、子ども達見てました。今は2人とも保育園で私は、仕事してます。
私は人に頼むより全部自分で
やった方がいいって性格でして(ただ単に、人様に頼み事するのが苦手なのですが)、無理しない程度にやってました。
家事は、基本手抜きでした。
そして、下の子が出来て、一番我慢して頑張ってる上の子を、優先にしてました。
今では、上の子はオテンパ娘、下の子がイヤイヤ期。
毎日姉妹で喧嘩だしって、大変です。あの頃が懐かしいです(笑)
とにかく無理しない程度に、やっていくのが、大切です♪
じゃないと、体力持ちません(笑)
ちゃす
コメントありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
アパートに帰ってみて、無理そうなら義実家…とかでもいいのかなって思えました!
主人は私に今までみたいな食事の提供や育児ではなく、埃っぽくない部屋を求めているわけですし、何とかなるかな〜って(>_<)
お子さん年子ですか?
上の子が小さいのに下の子も一緒になんて想像できなくて、まだ2日目なのにびびっちゃってσ(^_^;)
花キラmama
おはようございます*˙︶˙*)ノ"
娘達は年子ですよ♪
確かに最初は、不安ですよね
焦らずに少しつづ、自分にあったやり方を見つけるといいですよ♪
勿論独りで全部やろうとすると、疲れちゃうので、旦那様が早く帰ってきた時や休みの時に、やってもらうとかして下さい(笑)
多分アパートに帰ってきたら、上の子がママにベッタリで、母乳をあげるたりするの大変かと思うので、今は赤ちゃんと2人っきりを楽しんで下さい(*´`)
私は、二人目も完母でいこうと思っていたら、上の子に邪魔されてなかなか上あげれなかったので、昼間はミルク、夜は母乳ってしてました。(*´`)
ちゃす
おはようございます♪
なるほど!
主人を最終兵器として投入したらいいんですね!(笑)
やはり最大の難関は授乳ですか(>_<)
妊娠中にやたらと娘がおっぱいを触ったり見たりしたがってて、でも妊娠中は乳首がめっちゃ痛かったんで「痛いよ〜やめて〜(泣)」って言ってたんで、赤ちゃんにあげてる姿見たら混乱させたり嫉妬しちゃうかなってのも不安ですσ(^_^;)
私は母乳でもミルクでもいいんですが、とりあえず寝てほしいです←
コメント