![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんがミルク後に嘔吐して心配。吐き戻しとの違いや対処法について知りたい。
嘔吐について。
生後6ヶ月頃から嘔吐があります。だいたい、いつもミルク後一時間経ってからで、胃液+唾液+ヨーグルト状の白いカスをレローっと出します。
吐かないときも、時々ウプウプしてます🤔
よくありますか??
ミルクの量を減らしたり、時間置いたり…色々試してますが、心配です。
一度かかりつけに相談したときは、赤ちゃんはとっくりのような形で…的な説明されただけで💧でもそれって吐き戻しだよねーって思いながら聞いてました😦😦😦
吐き戻しではなく、嘔吐とかってよくある方いますか?
- はじめてのままり(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うつ伏せの時とかですか?あと、マーライオンみたいな量ではないですよね?
はじめてのままり
座ってるときが多いですが、一度だけ抱っこ中にマーライオンみたいに吐いたことあります🤔