

ママリ
何ヶ月からというよりは、赤ちゃんの口の動きや飲み込み、食欲だと思います!
6ヶ月から始めても、食べる子はすごく欲しがるし、食べない子はいつまでもペースト状です。
うちの子は5ヶ月半くらいで始めましたが、食に興味がなく飲み込みも下手なので、9ヶ月ですがいまだに2回食、モグモグ期のメニューです🥲
食欲ある子はモグモグが上手だったりするので、すぐにステップアップできたりします!
ママリ
何ヶ月からというよりは、赤ちゃんの口の動きや飲み込み、食欲だと思います!
6ヶ月から始めても、食べる子はすごく欲しがるし、食べない子はいつまでもペースト状です。
うちの子は5ヶ月半くらいで始めましたが、食に興味がなく飲み込みも下手なので、9ヶ月ですがいまだに2回食、モグモグ期のメニューです🥲
食欲ある子はモグモグが上手だったりするので、すぐにステップアップできたりします!
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月の水分補給についてです👶🏻 離乳食の時、お昼寝の後、お散歩の後に麦茶を飲ませているのですが、水分補給時の量はどれくらいが適量なのでしょうか? 今日パックの麦茶125mlを渡したら全部飲み干す勢いだったの…
長袖のお食事エプロンでおすすめのメーカーありますか?🥲 離乳食の時に通販で買った安い長袖エプロンを着せているのですが、袖を通すと嫌がるので感触が嫌いなのかな?と思っています。 肌触りが良いお食事エプロンあれば教…
フォローアップミルクについて。 1人目の時はいつからかフォローアップミルクを飲ませていましたが、どんな時にどのくらい飲ませていたか忘れてしまいました。 離乳食朝夕で今のところよく食べ、ミルクもよく飲みます。成…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント