![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスに感染。熱37.6℃で咳や鼻水が増えている。家で様子見か医者へ行くか迷っている。母乳は少ないが飲んでいる。
生後3ヶ月でRSにかかってしまいました😭
小学生の子と幼稚園の子がいるので、多分うつったんだと思います…。
金曜日くらいから少し咳が出て、咳が増えて来たので昨日医者に行きました。
3ヶ月と小さいこともあり、念の為RSの検査をしたら陽性でした😭
昨日まで熱はなかったんですが今37.6あります。
咳と鼻水はちょっと増えているような気がします。
みなさんな家で様子見か午後の医者に行くかどうしますか?
母乳は飲みは少ない気がしますが、とりあえず飲んでいます。
むせて吐いたりもします。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
飲みが悪いようなら病院行った方が良いです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
RSの検査をして陽性が出たときにお薬は一通りもらっていませんか?
薬あるなら自宅で様子見、呼吸がおかしいとか、異変が見られたらすぐに病院か、救急車呼ぶ感じで良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お薬もらいました!
とりあえず様子見ようと思います。
ありがとうございます!- 7月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
RS心配ですよね💦
うちの子もつい先週にRS陽性でした。飲み薬と吸入と鼻水吸引してあげてお家で様子見てました。
呼吸が苦しそうだったり寝れなかったり飲めなかったらすぐに病院行くように言われてました。
熱は最高が38.3℃で3日ほど出てました。
うちの子はいつもより少ないけど飲めてるのとよく寝れてたのとギャン泣きとかがなかったのでお家で見てました。まだゼロゼロしてるので吸入は続けてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ月齢の方のお話参考になります😭
熱上がり始めてる感じです。。。
とりあえず眠れていますし、いつもより飲みは悪いけどとりあえず飲めてるので、様子見ようと思います。- 7月2日
![MAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAKO
うちの子も2ヶ月の時RS陽性で、薬をもらい家で様子を見ていましたが、夜にはお腹がベコベコと陥没呼吸になり、救急車で運ばれました💦
その後1週間入院したので、その月齢ならできればマメに病院は連れて行ってあげたほうがいいとおもいます😣
-
はじめてのママリ
主さんじゃなくてすみません
うちの子もRSで入院しています
母乳がなかなか飲めなく、一生このままなのではないかとおもうほどです
鼻水の症状はいつごろよくなりますか?- 9月11日
-
MAKO
心配ですね…。ママもお疲れ様です。
うちの子はすぐに酸素濃度や発熱などは落ち着きましたが、鼻水が酷くて専用の機械で吸わないとミルクの時に苦しくなってしまう…という理由で1週間入院しました。
家に電動の高い鼻吸い機もあるので、それではダメか?と聞きましたが、3ヶ月の子はすぐに体調が悪化するのでこちらが絶対大丈夫!と思える状態までは退院できないと言われました💦
今は入院してどのくらいなのでしょうか?- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!