
保育園を休ませるか悩んでいます。保育園で感染者が増えており、帰省も控えています。どうすればいいでしょうか?
保育園を休ませるか否かについて悩んでいます。
現在2人目育休中です。
上の子が通う保育園でコロナと発熱と下痢嘔吐症状が出ている人が増えていると連絡がありました。
仕事をしている時であればキリがないので登園させますが、自分が家にいるなら休ませようか…と悩んでいます。
ただ、そのことを夫に相談したところ『じゃあいつまで休むの?保育園以外でも感染症は貰う可能性はあるよね』と言われてしまい確かに…となっています。
また、普段なら行かせるのですが帰省の予定が近づいてきており慎重になっています。
皆さんならどうしますか?
行かせるのであればお迎え時間を出来る限り早くしようとは思っています。
- ぽむぽむ🐰(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)

あーる
後々予定があるなら休ませます😊
かかると本人もしんどいですし、家族に感染するとママも大変だと思います😣💦

さちこ
週末に予定があって体調崩してほしくないのであれば休ませます😊
休んでも1週間が限界です…わたしが…🫠

はじめてのママリ🔰
休ませるなら落ち着くまで休ませないと意味ないですが、それだけ自宅保育する自信がないので私なら登園させます😂
でも帰省など予定があるなら休ませるのはアリだと思います!
ちなみに登園するなら早くお迎えに行ってもあまり意味がないと思います🥲
コメント