

🦖👶✨
羽交締めです😇😇😇

はじめてのママリ🔰
自分の足の間に仰向けに寝かせて吸っています!
腕を足の下に入れて抑えると動かないのでやりやすいと思います☺️
やってる間は大泣きですが😂

ska
上の子の時から
手足真っ直ぐさせてその上に
軽く自分が乗る感じ?
なんだろ両足で腕挟みながら
って感じです!😂

ママリ
私も羽交い締めです😅😅🌟

ぴくりん
私は、子供を自分の膝に座らせて前向きに抱っこして(自分も子供も同じ方向を向いている状態)、後ろから片手で子供の両手を押さえ、もう片方の手に鼻吸い器を持ってやってました!
後ろから押さえることで、頭も固定しやすくなって一番やりやすかったです!
何なら自分の足で子供の足を押さえたりもしてました😂
その瞬間は可哀想だけど、しっかり固定してやった方が短時間で済むし、鼻もすっきり吸えるので、心を鬼にして(無にして)やってました🤣😅
わかりにくい文章ですみません💦伝わりましたかね??💦

ネコ
皆さまご回答ありがとうございました!
まとめてのお返事で失礼します🙇♀️
泣いて可哀想でも鼻水がしっかり吸えなければ意味ないですもんね…
次やる時はしっかり抑えてやってみようと思います😤
コメント