コメント
あひるまま
テストしに行くよーと言ってます💦
ママリ🔰
うちも小1で検査しましたー!
「どこが苦手かテストしてもらおう。痛くはないよ。わからない事はわからないって言っていいからね(←うちはフリーズタイプです笑)」と伝えて行きました😊
-
みこママ
なんのテストかは聞かれませんでしたか?
後、お子様はどの様な事で検査されようと思ったのですか?
話したくなければ結構です😌- 7月1日
-
ママリ🔰
「なんのテスト?どんなテスト?」と聞かれ
「苦手がわかるテスト。これは得意だなーこれは苦手だなーってわかるんだって。クイズっぽテストだけど内容は親には秘密だからお母さんも知らないの」みたいに伝えましたー!
宿題に対して癇癪、帰宅後の癇癪で担任に相談→学校でも指示の通りにくさがあり親も支援級希望、先生も支援級はどうかと打診あり、検査しました☺️- 7月1日
-
みこママ
素敵な伝え方ですね!思いつきませんでした!
私もそう伝えようと思います!
宿題に対しての癇癪一緒ですね!とにかくうちは宿題、勉強の拒否がすごく、勉強にもっていくと嫌々になります。。
なので教えたくても聞く耳もたずで😅
お子様は調べてから支援級に変わられたのですか?- 7月1日
-
ママリ🔰
🥹説明も難しいですよね😂
ほんとしんどかったです😂😂しんどいですよね〜!勉強への拒否感…わかりますー!!
支援級行きたいですと懇談の日に伝えたのですが「診断がないと年度途中なので動きにくい」と言われて、初診時に強めの意見書を書いてくれて提出→検査後に再度診断書提出→相談から1ヶ月半後ぐらいに支援級に転籍しましたが、結果が出る前から教室でも空いている先生がいればサポートはしてもらっていました。- 7月1日
-
みこママ
難しいです💦
娘は自分を攻めるところがあるので、自分は変なのかな?、自分ってダメなのかなと思ってほしくなくて💦
勉強拒否本当にしんどい…
やりたくないの、すごく分かるけど…
診断書ないと厳しいんですよね💦しかも何度も通うとなったら子供も嫌がりそう…
支援級は楽しそうですか?
後周りには話しましたか?
質問ばかりでごめんなさい🙇♀️- 7月1日
-
ママリ🔰
うちも言葉に出すのは苦手ですがそういう節はあるのかも…ダメではなく、「得意不得意はわかった方が楽だし助けてもらいやすいよね!無理して全部一人でする事ないよ。脳みその作りだからしゃーないやん。」って感じも伝えました!
私ももう嫌!と思って学校休んで帰省しました😂宿題なしにしてもらってはどうですか??
本来はなしでもいいみたいです🤔診断書自体は…私は早目に転籍したかったのでわたしからも何度か「まだですか?」とは押しました😂
初診の聞き取り、検査だけ行ってて後は親だけでした😊
楽しそうですー!他の方にも言ってたんですが、行ってなかったらと思うとゾッとしまし🤣周りにもぼちぼち言ってるかな。「いってんねん」ぐらいですけど笑
実母は「支援級行かなきゃな感じなの?あんた(私)も勉強苦手だったじゃん」と言われましたが「レベチ!私もしんどいし本人がしんどすぎる!助けて貰った方がいいやん」って感じでした。遠方なので口出されても押し通せますのでまぁ伝えただけです🤣- 7月1日
-
みこママ
すみません、返信間違えて、
下にお返事しました。- 7月1日
-
ママリ🔰
☺️褒められた嬉しい笑
もう既に理解出来てなかったので宿題してもなーと思って🤣支援級に行ったらやったらいいやーんってなってました!私が癇癪起こしてますね😂
私ももっと早く動けばよかったと後悔してますー!ほんとお勉強嫌いになっちゃって😭
うちも子どもは最初渋ってた(←よく分かっておらず怖かった模様)んですが、行ってみたらゆっくりした雰囲気で気が楽になったようです☺️
今でも抜き出ししてくれるなら教員数にも余裕がありそうですね🥹先生方はどんなふうに説明なさってるか聞いてみるのもいいと思います!うちは「苦手な事は支援級行こう😋みんなが一緒じゃないから😉」みたいな説明でした。
外野は好き勝手言いますよね!考えすぎと言ってきた方にはいちいち報告しなくていいと思います!親のメンタルに悪い笑
学習障害もありそうですか?受診時にノートなども持っていくと参考になると思います!- 7月1日
-
みこママ
うちも学習障害ありそうです。
さんすうの足し算も教えても理解できてない様なのと、問題の文も理解できてない様で。。
国語もテストを見る感じ、問題を理解できていない感じです。
適当に書いている感じで。
平仮名は書いたり、手紙にして文を作ったりは大丈夫ですが、文になって問題を回答するのは理解できてなさそうです。
うちは一年生なのにもう勉強嫌いになってます💦私が怒ったのもあるのかな…と反省してます💦
初めは渋りますが慣れたらよさそうですよね😌
先生にもどんな風に教えているのか聞いてみたいと思います!
本当にみんな違いますもんね!それで本人が分かりやすいならそれがあってますし、親も楽ですもんね😂
はい、そうします!
わかってくれる方だけに話して後の方はさらっとだけにします👍
受診の時にノート持っていきますね👍
ありがとうございます!- 7月1日
-
ママリ🔰
お手紙書けるってすごいですね!!✨文字を書く読む事への拒否感が強くて強くて…
うちも1学期の時点で勉強は嫌いでしたが、2学期は見たくもないレベルになってしまいました😂同じく私も怒りはあました…反省です。
親も子も無理なく本人のペースで成長してくれたら御の字。楽に生きたいです🤣
環境が変わる事への変化の渋りって感じでした🤔親も新しいことってちょっと怖いですよね😂
あとは個別学習支援の放課後デイにも行っています!これから初診なら意見書で受給者証が発行できる自治体もあるので並行して調べてみるのがいいかなって思います☺️- 7月1日
-
みこママ
保育園の頃から友達と簡単な手紙交換していた事もあり、簡単ではありますが、自分なりに文にして書いてます!たまに間違ってますが!
〇〇へ、が 〇〇え とかw
かっこいい かこいい など笑
ただ音読は苦手です😂
どこを読んでるのか分からなくなる様です!
見たくないレベルは怖いですよね💦
ただ親も必死だし、癇癪や嫌々の声にうんざりして怒れてきますよね💦
新しい環境は誰しも怖いですよね!慣れるまでサポートしてあげたいと思います!
個別学習支援の放課後デイですか!普段の学校終わりにやる感じかな✨
受給者証は今のとは別なのですね!色々調べてみます!
親身にありがとうございました😌私の気持ちも楽になりました💕ありがとうございます🙇♀️- 7月1日
ドレミファ♪
うちは5歳でウィスクとりましたが療育として通ってたSTさんとしたのであまり疑問は持たなかったです
施設で○○先生とお話して問題をといてくよー
お母さんはいないよ
でスムーズにいけました
いつも通りに答えてくれればいいよって感じです
-
みこママ
なるほど、した事があるなら疑問はもたないですよね!
ウィスク検査は1、2時間と聞きましたがそんな時間集中できるか分かりませんが頑張ってもらいたいと思います💦- 7月1日
みこママ
伝え方も素敵ですね👏
私自身も子供になんて伝えたらいいのだろうと毎回難しくて、伝え下手で…
子供に伝わったのかと毎回自問自答してました😅
こちらも真似させてもらいます😂
宿題なしにできるのですかね?💦勝手にやらせないと周りと遅れて差がでてこないかと不安になってしまってます。。
押しは大事ですね!!
まずはウィスクでひっかかるかですが、旦那もあれは変と言ってました😓
検査後は親だけなら子供は負担なさそうですね😌
支援級楽しそうなんですね👍
楽しいのが1番🩷
早めな行動がやっぱり子供の為かなと思いました!
正直、子供が行きたいと希望を出してないので、勝手に学校に相談して検査をうけさせて、本人の希望もなしに…とモヤモヤしたりしてました。
今実はさんすうの授業だけ抜け出して一対一で教えてもらってるので、なんでさんすうの時間に違う教室行くのかな?といじられないか不安にもなってまして。
ただ子供が苦しそうだし、私もイライラで子供に当たってしまい家庭環境もひどくなってお互いストレスになりそうなので、まだイヤイヤ言えるSOSのうちに動こうと思いました!
周りには理解してくれるママ友もいますが、まだ一年生もあり、私の考えすぎと言われる方もいて…話すべきか悩みます。
ただ決まったら吹っ切れそうです😌
ねこ茶
つい最近WISC-ⅤとKABCを受けました。
理由は、
一年生にして算数がついていけないからです。
元々鈍さは感じていましたが、小学生になりそれが明確になった感じです。
算数の計算が苦手
(プリントも必ずどこか間違えている)
算数の文章問題が既に解けません。
学校の先生には、
算数が著しくできない。
他の行動も基本遅めではあるけど、通常の範囲内。
コミュニケーション能力には問題がないため、通級はできない。
と言われてました。
今後、算数がもっとついていけなくなった時に、すぐに動けるように、自ら受ける事にしました。
子供には、
「○○ちゃんが、何が苦手で何が得意か分かる検査受けにいくよー」
と伝えてました。
子供自体は、WISC-Ⅴ検査は楽しかったようで、来週もやりたい。と言っていました。
-
みこママ
KABCってのもあるのですね!
うちも一年生なのに?と思ってます💦特に算数は理解できてないなーと思います。文章の理解もしてない感じでした。
なので学習障害でもあるのかなーと。
何が得意で何が苦手か解る検査にいくよーはいいですね👍
ウィスク検査は楽しかったのですね😊
うちも今週うけるのでそうだっらたらいいなぁ✨
1、2時間と聞いたので長くて苦痛じゃないか心配だったので。
ねこちゃらさんのお子様は同じ一年生との事でまだ調べたばかりなんですかね?
授業はさんすうの授業だけ抜け出してしてますか?- 7月2日
-
ねこ茶
一年生の問題って簡単だったよね?と焦りますよね😅
WISCは、IQと発達障害
KABCは、IQと学習障害
が分かると言われました。
WISCでは学習障害はわからないので、相談してみてください。
KABC自体、都内でもあまり出てこないし、ネットやYouTubeなどの情報もあまり出てこないんですよね。。
IQ部分の試験は似ているので、そこだけ省く事もできると言われました。
算数だけ通級とかできたら良かったんですが、通ってる小学校は、
通級は発達障害などのコミュニケーション能力に助けが必要な場合のみで、学習面での通級はできないと言われました。
なので、勉強についていけない場合は、全てを支援学級にするか普通学級にするか。しか選べないそうです。- 7月2日
-
みこママ
なるほど!ウィスクは発達でKABCは学習なんですね!
KABCは初めて聞きました。
また受ける病院で聞いてみます!
やっぱり学習障害のみだと難しいのですね!
我が子はなんとなくアスペルガーと学習障害がありそうな気がします!
色々勉強になりました👏
教えてくださりありがとうございます😊- 7月3日
みこママ
なんのテスト?とは聞かれませんでしたか?
後言いたくなければいいですが、お子様はどの様な事で検査を受けたのですか?
あひるまま
聞かれましたよ💦
みんなとは、違うテストだよーと。
そこからは、何も聞かれなかったです。
発達が遅れがあったので発達検査しました。
みこママ
そうなんですね!
うちは細かく聞いてきそうです😂
ありがとうございます!