

ママリ
ただの人見知りではないですか?
うちの甥っ子も、家族の中ではお喋りだしお調子者ってかんじですが、親戚が集まると固まったり、挨拶ができないほど黙ってしまってました。
小学校上がってからは、コミュニケーションが上手くなったのか喋るようになりましたよ😊
ママリ
ただの人見知りではないですか?
うちの甥っ子も、家族の中ではお喋りだしお調子者ってかんじですが、親戚が集まると固まったり、挨拶ができないほど黙ってしまってました。
小学校上がってからは、コミュニケーションが上手くなったのか喋るようになりましたよ😊
「3歳」に関する質問
育てにく過ぎる4歳年少。客観的に見てどう思いますか?? やりたくないことはしないっていうこだわりが小さい頃からあります。年少で入園して少しずつ集団の生活にも慣れて今は○○をする時間など分かってきてて園では集団…
癇癪時の対応について 只今3歳半の男の子を育てています。 最近癇癪が酷く、つい声を荒らげたり無理やり辞めさせようとしてしまうので悩んでいます。 例えば保育園の帰りに園内の遊具で遊びたがり(お迎えの時遊具では遊…
旦那不在での義母との同居が始まりそうです。 皆様なら家事分担はどのようにされますか? *旦那は単身赴任、月2回~3回帰ってくる *戸建築10年、旦那の持家、ローンあり *私との結婚前から義母はそこに住んでいた *義…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント