![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
つくばイオンから洞峰公園方面に向かう途中の、稲荷前交差点(道が上と下に分かれます)のあたりで白バイが張り込んでいるのは見かけますが、7時台はあまり見ないですが、8時から9時で捕まる話はよく聞きます。
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
一般道80キロで飛ばすのはよくありますね、、ノロノロ走っていても危ないので、周りのスピードに合わせるのがいいかと思います😅
取り締まりは早い時間帯では見たことありませんが、イーアス周辺やドンキあたりでもよく捕まってるの見かけます。白バイだけじゃなくてパトカーで捕まえたますね。覆面も見かけます。
スピード違反もそうですが、一時停止無視や、横断歩道の歩行者妨害でもよく捕まってるの見かけます。
つくば市では移動モービスも置いてあるらしいのでその辺りもご注意かと思います。
-
しー
街中で覆面とかオービスまであるんですか💦
私の出身もガンガン飛ばす県(逆に田舎過ぎて80,90当たり前)でしたが、良くやってるサイン会場だけ気をつければ、白バイとか覆面とかほぼなかったので、そうじゃないんですね!!
結構目の前の車捕まったりとか多くて、飛ばす県って土地柄的にそうゆうの摘発しないものだと思ってました……違うんですね😭- 7月1日
-
ここあ
しーさんが主にどの辺りを生活圏として運転されてるかにもよりますが、覆面も白バイもよく頑張ってると思います🤣後方座席部がフルスモッグの法定速度くらいで走るクラウンとか、変なところに停車してるの見つけたらご注意です〜。というより普段から安全に運転してれば問題ないのですが😅
つくば市ではサイン会場は逆に市街地では場所が無いので、告知見る限りもやってないと思います。市街地離れた田舎の方行くとありますね🤔- 7月1日
-
しー
茨城は覆面クラウンなんですね〜
まぁ、それはそうなんですけどね💦私の出身県と一緒で法定速度で走ると煽られたりw迷惑な土地柄なのかなーっと
なるほど〜サイン会場は田舎だからこそなんですね
詳しくありがとうございます- 7月1日
しー
8,9時台はつかまったりするんですね!!慣らし保育後、私が9時出社になるので気をつけます!!ありがとうございますっ