
コメント

うか
時間ぴったりより15分くらい前に行った方がいいです!
産科でお世話になってますが時間ぴったりに受付した時は10〜20分は待ちました😓
うか
時間ぴったりより15分くらい前に行った方がいいです!
産科でお世話になってますが時間ぴったりに受付した時は10〜20分は待ちました😓
「婦人科」に関する質問
これからの妊活と仕事について相談です>< 妊活始めて1年半が経ちました (自己流1年,病院でタイミング法半年ほど) ※普通の婦人科で出来る範囲の検査はして特にこれと言って問題は見つかりませんでした。 私は派遣社員…
皆さん生理何日前からお腹痛くなりますか? 私は1週間前から痛くなります、、、 2人目産後からpmsもひどく、ハッキリイライラした感じとか不調を感じるようになりました。。 病院いきたいけど下の子預けられず、連れて行…
2人目の年の差、妊活について 皆さんの意見を聞かせてください😌 現在30歳で生後7か月になる娘がいます☺️ 1人目なかなか授からず、タイミング法にて4周期ほどで妊娠しました。 子どもは2人欲しいと思っているため、また…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
なるほど!!15分くらい前に行くとだいたい予約時間くらいで呼ばれますかね💦
ちなみに産科も婦人科で先生別なんでしょうか?!
うか
少し待つかもですが呼ばれると思います!
先生は2人いてその日によって担当があるみたいです。
関塚医院のインスタに見るとその日の担当が載ってるので見てみてください😊
ままり
子供連れとかっていらっしゃいますか?💦
2人いると少しは進み早いですかね!インスタも見てみます😊
うか
子連れの方は見たことないです…
産科、婦人科で1人ずつなのでそこまで早いわけではない気がします。
ままり
そうなんですね💦
ありがとうございます!!
参考になりました🙇♀️❣️