
コメント

はじめてのママリ🔰
もし罹っても予防接種受けてたらきっと軽く済みますよ。受けてなくても2歳以上ならさほど酷くなりません!
上の子が水ぼうそうになって2週間後に下の子が発症しました。潜伏期間は2週間なので、もし移っていたら会った日から約10日〜2週間後に発症します。その前後に発熱もあったりします。(ない子もいます)
親である私達は幼少期に1度罹ってるからか発症しませんでしたよ。
はじめてのママリ🔰
もし罹っても予防接種受けてたらきっと軽く済みますよ。受けてなくても2歳以上ならさほど酷くなりません!
上の子が水ぼうそうになって2週間後に下の子が発症しました。潜伏期間は2週間なので、もし移っていたら会った日から約10日〜2週間後に発症します。その前後に発熱もあったりします。(ない子もいます)
親である私達は幼少期に1度罹ってるからか発症しませんでしたよ。
「友達」に関する質問
1歳1ヶ月で本日入園式でした! なんか周りの子は静かにお母さんお父さんのお膝に座ってるのに、うちの子は終始暴れまくってました😭 慣らし保育の説明のために他のお部屋に行っても1人だけずーっと歩き回って座っててくれ…
初めて家族4人で広島から大阪に旅行へ行きます。 1泊2日で1日目は私の友達の結婚式のため下の子と私2人で式場へ行きます。 その間、旦那と上の子が2人で観光するとのことで、おすすめの2歳でも遊べる場所を教えていただき…
子供生まれてからこれまでのように友達と遊んだり、美容院行ったりすることがなくなった今、子供の服を買うことだけが生き甲斐みたいになってるんですけど、同じような方いますか? すぐ着れなくなるのは分かってても可愛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですね!
息子は2回予防接種はもう受けていて、3歳になったのでもし移っていても酷くならないことを願ってます😭
コメントありがとうございます!