コメント
mii
ジュニアシートではないですが、その代わりにスマートキッズベルト使ってます。
mii
ジュニアシートではないですが、その代わりにスマートキッズベルト使ってます。
「6歳」に関する質問
長期休みも毎回困ってますが、 年長6歳女の子、自宅保育で何したらいいでしょう🥹 楽しみながら集中力強化できて、頭を使ったり手先を使ったりできたらな〜と思ってるんですが 何がいいと思いますか?🤔 次女が通ってる幼…
2月ごろにUSJに行く事を検討しています。 子どもは保育園年長さんで6歳です。 子どもは初めてで、私たち夫婦もどのくらいぶりかわからないくらい行ってないです💦ベビーカーみたいなものはあった方がいいですかね? 普段か…
東京ディズニーシーのアナとエルサのフローズンジャーニーお子さんと乗ったことある方にお聞きしたいのですが、、、 5歳の子と乗って怖がって泣いたと見たのですが子供からしたら泣くほど怖い感じなんですか? 2歳、4歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コストコとかに売ってるやつですね。気になっていました。
装着は簡単ですか?
ちなみにお子さん、席はどこに乗せていますか?最近助手席に乗りたがるのですが、夫は危ないから後ろじゃないとダメと言います
mii
装着簡単ですし、子供が自分で着脱できるので便利です。シートベルトの首にかかるとこの長さを調整してる感じです。
下の子がいるので上の子(小1)は運転席の後ろにしてます。
私も旦那さんに同感で、助手席は絶対乗せないです。子供も危険なのを理解してるので、助手席乗ってる子いると「あの子死ぬよね」って言ってます😅
はじめてのママリ🔰
乗りたがっても乗せないのが一番ですね。ありがとうございました!