
「ら行(らりるれろ)」が入る単語は何歳何ヶ月頃から言えるようになりま…
「ら行(らりるれろ)」が入る単語は何歳何ヶ月頃から言えるようになりましたか?
例えば「プリン」とか。「リ」がうまく発音できないようです。そういえばラ行が言えてないなと思いまして…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2歳半過ぎには言えてました!

ママリ
動画見返したら1歳10ヶ月にははっきりプリン言えてました🌟
「ら行(らりるれろ)」が入る単語は何歳何ヶ月頃から言えるようになりましたか?
例えば「プリン」とか。「リ」がうまく発音できないようです。そういえばラ行が言えてないなと思いまして…
はじめてのママリ🔰
2歳半過ぎには言えてました!
ママリ
動画見返したら1歳10ヶ月にははっきりプリン言えてました🌟
「子育て・グッズ」に関する質問
普通の粉ミルクって一歳の誕生日までですか? うちの子は離乳食結構食べるのですが、一歳すぎたら隙間に飲むのはフォローアップミルクなのでしょうか?それとも麦茶やお水を授乳と並行してあげたら良いですか? それって…
男の子で新生児から頭が脂っぽくて男!って感じの匂いがしたお子さん、ずっとその匂いは続きましたか? 最初は匂いするな…と思ってたのですが嗅ぐうちにクセになり、授乳の度に嗅いでしまいます😂でも1ヶ月経って新生児期…
お友だちの名前を覚えられない小1息子🥲 名前は重要じゃないというか、名前が覚えられないお子さんいますか?🥲 息子は境界知能で言葉の理解が苦手なので 発達の関係も大きいと思いますが、名前がなかなか覚えられず、今、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント