※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
子育て・グッズ

新しい椅子を検討中です。リッチェルの椅子を使いたいのですが、実際の使用感や何歳まで使えるか知りたいです。豆椅子は1歳から使えるのでしょうか?ダイニングテーブルではなくこたつなので、ハイチェアは考えていません。

アドバイスをお願いします🙇‍♀️💕
今うちではバンボを使っているのですが、そろそろ使えなくなるなぁと思い、新たな椅子の購入を考えています!
そこで、リッチェルの画像の椅子を買おうかと思うのですが、実際使われた方使用感はどうですか?🤔💦
一応5歳までと書いてあるのですが、実際何才くらいまで使えそうでしょうか?
このようなベルト付きの椅子にするか、もう少しバンボで頑張って一歳過ぎくらいから豆椅子にするかで迷ってます。そもそも豆椅子って一歳から使えるのかな😂💦💦
ちなみに、うちは、ダイニングテーブルではなく、こたつなので、ハイチェアの購入は考えてません💦💦

コメント

y.a mama

私の娘は一歳までバンボでその後からは豆イス使ってます!
最初は落ち着きなかったけど今はちゃんやと座って食べてます😊

ぶらしか

うちは豆いすを6ヶ月から使っていますよ。
少し大きめなので、座布団をひいて座りやすくしていました。
テーブルつけても2000円でおつりがきました(笑)

やまぢ

こんにちは😃私コレ使ってます!!
バンボは使って居なくて、お座りも、安定しているのでいきなり、6ヶ月半くらいから使い始めました!
ベルト付きなので前に倒れて来ることもなく、座って居ますよ^_^
腰のベルトの部分も緩くなりにくい通し方になっているので、子供が紐引っ張ってもしっかり固定出来てます!

ただ、座る部分がちょっと滑りやすいかな?!とは思いますが、今の所問題なく使用できてます!

さちゃんママ

こんにちは!バンボはすぐ使えなくなるイメージだったので、うちは6ヶ月くらいからもうこれ使ってました!
床でそのままつかったり、ダイニングテーブルにもつけて使ってましたが、ダイニングテーブル使わなくなったら、もう使わなくなりました(^^)
床でご飯ならもう豆椅子で全然いいと思いますよ!うちも一歳頃から豆椅子でした(^^)