※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏期スイミング教室の参加を検討中です。3日間で7000円ですが、泳げないけど水に潜れます。学校のプールは使えず、1時間×3日間で泳ぎが身につくでしょうか。

スイミングの夏期教室
夏休み中予定もないので利用を検討してます!
3日間で7000円なのですがどう思いますか?
今は水には潜れるけど泳げません。
天候もあって学校のプールはほぼ入れず終わりそうです。
1時間×3日間でどの程度身につくものでしょうか?

コメント

まっこ

泳ぐための動きというかフォームが何となくこうかな?と分かる程度かなぁと思います。
3日間だけでは泳げるようにはならないかと思います💧

うちもスイミングの夏季教室を検討してますが、3日間で税込み4,400円です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もちろん3日で泳げるようになるとは思ってないです😂✨
    ちょっとお高いですよね〜2日程まで申し込めるみたいですが6日で14000円はさすがにお金かかりすぎるなぁと、、、💦

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

泳げるようにはならないと思います💦
6歳なら頑張ればけのびくらいはできるかなーって感じですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    さすがに3日間で泳げるようになるとは思ってません🤣✨
    学校のプールが水遊びで終わりそうなので、何もやらないよりは何かしら得るものがあればラッキーかな〜って感じです💡

    • 6月29日
はじめてのママリ

水遊びの延長って程度だと思います😌ビート板ありのバタ足まで、とか。
うちのとこは2日間で3000円なので高い印象ですね〜🏊
家にいるのもなって感じなら予予約入れるのありだと思いますけどね