※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

法事(七回忌)の礼服にヒップシートはマナー的に問題ありますか?お墓参りや食事の際に使用し、その他の時はサブバッグに入れる予定です。どうでしょうか?

法事(七回忌)の時に、礼服にヒップシートだとマナー的にダメですかね。。💦
黒のショルダーバッグ型のヒップシートなんですが、お寺からお墓に行ったり食事のお店に行くのに歩きで移動するので、ずっと抱っこよりあったらだいぶラクになるなぁと、、、😅

お寺の中や移動する時以外は黒のサブバッグに入れておいて、お墓参りなどずっと抱っこの時に使うのはどう思いますか?

コメント

ゆここ

全然私ならいいと思いますが😢

お葬式の時に普通の抱っこ紐は使いました💦

🐬

抱っこ紐くらい全然大丈夫かと!
地域や家庭にもよりますが、7回忌くらいから少しカジュアルな雰囲気になることも多いですしね🤔

はじめてのママリ🔰

葬式だとしても全然ありだと思いますよ!

親が楽をするものではなく車椅子やお年寄りの杖と同じくくりで、ちゃんと動けない子の移動手段、ぶつかった時などに落ちて子が怪我をしないための安全器具(?)なので!

でももし派手な色だと黒のタオル的なのを巻いたりはしたほうが良いかな…?とは思います

mama


ありがとうございます😊
子供を乗せてなければ普通のショルダーバッグにしか見えないので、どうなのかなと思ってましたが、、、
安心しました😊!
まだ歩けない子供を安全に抱っこするためのものですもんね!
普段から使っているものが黒なので、あまり目立たないと思うし、法事の時も使わせてもらおうと思います!