※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝒯
妊娠・出産

左向きで寝るのが一般的ですが、右向きでも問題ないです。31週前後で1800gほどなら、次の検診でどれくらい増えたかは個人差があります。

【妊娠後期の寝る向きと👶🏼の体重について】

よく聞く左向きで、枕やクッション挟んだらいいという
寝方で寝てますか?😴𓏸︎︎︎︎⁡𓈒
右向きの方が何故か楽でほぼ右向きで寝てるのですが
大丈夫なんですかね?

31週前後で1800gくらいあったら
次の検診でどのくらいまでみなさん増えてましたか?

コメント

くろーばー

体の右側を足から心臓に向かう大きな静脈が通ってるのですが、動脈に比べて静脈は血液を送り出す力が弱いので、その流れを阻害しないように左側を下にして寝ようって言われてます😴
妊娠中調べた時に、仰向けで寝てる時と左右どちらか横向きで寝てる時だと、仰向けで寝てる方が死産率が高いけど、左右どちらで寝るかでは変わらないって研究結果が出てるという話を見ました。
全ては結果論にしかなりませんが、1番上の子は左を下にしてると肩こりの悪化で腕の痺れが取れなくなり、ずっと仰向けで寝てましたし、真ん中の子は右を下にして寝てて、末っ子は左か右かコロコロしながら寝てました。
みんな元気に生まれてます😊

真ん中の子が、30週で1,600g、32週で2,000gだったので、31週なら同じくらいだと思います。
多少誤差はありましたが、1週間に約200gずつ大きくなりました。
が、それも誤差だったようで、予定日当日時点で3,480g予想だったのに、その2日後に産んだら3,760gもありました😂

  • 𝒯

    𝒯


    凄い詳しく
    ありがとうございます🥹✨️

    安心しました☺️!
    多少の誤差はあるとはいえ
    3760gは凄すぎます👏👏😳✨️

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

私も右が楽な時が多くて右向きで寝てます!クッションなどはしてないです😅
赤ちゃんの位置にもよっては、右が苦しくて左が楽な時もあり、ベッドの上でゴゾゴゾしまくってます(笑)

31週で1700gくらいで33週で2000g超えてましたよ☺️

  • 𝒯

    𝒯


    やはり赤ちゃんの位置関係なんですかね👶🏼?
    ほぼ右向きであかんよな〜って思いながらトイレで夜な夜な起きる度に
    一応左に向きますが知らない間に
    右向いてます(笑)

    33週だと2000g超えてはったんですね!👶🏼✨️
    ありがとうございます🩷

    • 6月29日